hazuki88
ファン登録
J
B
とは ひまわりの様に笑顔で周りをポジティブにさせてくれかつ 芯がしっかりしている人 らしいです。(AI回答)
ぶっちゃんさん おはようございます。AIの回答ですよ~(笑) 自分で思ってたら自信過剰です(^^; でもこんな人になりたいなぁって思いました。 暑いけど向日葵撮れると良いですね~(*^^)
2025年07月27日05時58分
オハヨーコザイマス(*´꒳`ฅ゙ フィルム寫眞のような味わい~いいなあ♪ 空も向日葵も素敵な色合いですね~♡ 向日葵のようなひと羨ましいです~ わたしはサンサンとおひさま浴びれないし 芯はよくポキポキ折れます\(~o~)/w 今日も暑さご自愛くださいね~☆彡
2025年07月27日05時59分
pyhäさん おはようございます 最近ネットでこんな階調を見かけるので寄せてみました。 ありがとうございます(^_^) 花はなでしこじゃないけど言葉は大和撫子 な感じですよね~ こうなりたいものです。 私もたまたま燃え尽き症候群になり 折れてます(笑) こちらでも暑いですから pyhäさんもどうぞご自愛くださいませ~(✿◡‿◡)
2025年07月27日06時06分
ちわまろさん おはようございます✨ 嬉しいご感想をいただいてありがとうございます(^_^) 素敵な作品ばかりで登録させていただきました。 これからどうぞ宜しくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
2025年07月27日06時47分
おはようございます☀ つまりはむぎちゃん&hazukiさんのようなビューティペアのことを指し示しているというですね(*^_^*) 青空に向かって咲く、ひまわりを見ると夏を感じますね♬ ...子供に戻っちゃう(笑)
2025年07月27日06時48分
ちっぴのさん おはようございます✨ ほんと向日葵は子供の頃の懐かしい思い出がよみがえりますね(^_^) ビューティペア(笑)懐かしい~ むぎには天真爛漫に育ってもらうよう、接してるかな。 テーマソングは「夢をかなえてドラえもん」ですよ~ よくむぎの前で歌ってます(笑)
2025年07月27日08時51分
おはです。。 って、AIかよ~( ̄▽ ̄) 相変わらず良い色ですね(^^♪ 今週末は写活むりそうなので、皆さんのを魅せてもらって 元気もらいますねん。。 ・・・3年後ね。。 最高にアホやった時期かな。。 (AIより・・・)
2025年07月27日08時11分
おはようございます。 ひまわりの様な人… 伊藤咲子さんでしょうか(古っ) 前作の影響か、このひまわりも何か切なく見えてしまって… 数年前に芝居の公演で岩手に行った時に、地元の方々が想像以上に前を向いていらした事に感動したんですよね。その時の皆さんの笑顔をこのひまわりが思い出させてくれる一方、まだあの惨事の爪痕は残っているんだなぁって。 なんか妙に感傷的ですみません…朝から。
2025年07月27日08時17分
ミノ田ミラ男さん おはようございます☆ 一人だけ背高さん探してこの子しかいなかったのでそのあたりを切り取ってみました。 ありがとうございます☆(^_^)v
2025年07月27日08時52分
96Claudeさん おはですよ~✨ ホラ、照れるから~((ノェ`*)っ))なんのこっちゃですね(^^ゞ パステルな空にしてみました。 暑い中お仕事忙しそうですね。。 3年後、、、たぶん、そういう時期があってこそですよ~(^_^)
2025年07月27日08時58分
Tosh@PHOTOさん おはようございます✨ 伊藤咲子、思わずつべで見てしまいました(^^ゞ 岩手にいらしたことあるんですね(^_^) Tosh@PHOTOさんて何のお仕事されてるんだろう。。。芸能関係? もうみな前を向いてますから大丈夫ですよ~ 実は午後から津波で生き残った子供達の関連支援ボランティアです。 子供のほうが前を向いてるかもですね。 私のほうが学ぶ事、とても多いです。
2025年07月27日09時06分
HAMAHITOさん おはようございます✨ そういわれればエアリーフォトかな? オールドレンズでしかやったことなかったです~ AI大好きでよく質問してます~調べる手間がなくなりましたが たまに?な事ありますね。。(笑)
2025年07月27日09時13分
こんにちは。 AIの回答は正しいような気がします。そんな人になりたいです。 期限切れフィルムで撮影したような懐かしい印象の仕上げですね。 AI用半導体の開発に携わっていますが、自身ではAIは頼らないようにしていて図書館派です。 でも知らず知らずのうちにAI使っているんですよね。
2025年07月27日15時30分
run_photoさん こんばんは☆ 夜までボランティアで疲れてぐったりこんな時間になりましたm(__)m 私もこんな人になりたいです(^^ ビビットな花色があまり得意ではないのでごまかしてます(^^; 半導体のお仕事とはやはり素晴らしいですね 東北大に半導体研究所があるので もしかしたらいらっしゃる事があるのかな?なんて 思いました。 そして図書館で静かに読み耽っていらっしゃる姿を想像してしまいました(*^^) 無料なんちゃってオンライン料理教室をしているので調べなきゃない事が多いのですが 時間がないのでAIに聞く事が多くなりました。たまに?な回答もありますが~ 例えば電子レンジ調理に対する意見 WHO・FDA・厚労省の見解はどうかとか 鳥胸肉を柔らかくする5つの調味料はどれかとか、塩麴で減塩出来るかとか そんな中で食品分析の研究者の方とやりとりしたことがありますが 私の頭は分子レベルではないのです(^^; いろんな分野、研究なさっている方々はほんと素晴らしいです。
2025年07月28日01時56分
ぶっちゃん
おはようございます。 hazukiさんはまさにひまわりの様なひたなのでしょうね〜٩( ᐛ )و 今年はまだ撮れていません。
2025年07月27日05時38分