写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

chiba photo chiba photo ファン登録

宝徳寺 風鈴まつり

宝徳寺 風鈴まつり

J

    B

    境内を彩るずらりと並んだ風鈴が風に揺られて鳴り響く澄んだ音色が心地よかったです☆ いつもご覧いただきありがとうございます(^ー^)

    コメント6件

    Winter lover

    Winter lover

    こんばんは。 風になびく色とりどりの風鈴が涼しげな情景です。 短冊のお地蔵様のイラストも印象的です。 群馬県、桐生市の宝徳寺へ行かれましたか、JR 両毛線桐生駅からアクセスが大変だったのでは ないでしょうか?このお寺は床モミジで有名ですね。 新緑の頃、そして紅葉の頃と二回行きました。 まだあまり知られていない頃でしたが、観光客や 参拝客で大混雑でした。境内はそれほど広くはない ですが、本堂前の枯山水の庭が素敵です。 NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sは購入されたのですね。 Z標準ズームの名玉ですが重くないですか?

    2025年07月26日21時48分

    chiba photo

    chiba photo

    Winter loverさん、こんばんは~(^^) 一昨年紅葉の時期に訪れて以来、2度目の訪問となります。 床もみじが有名とあって、一昨年の秋に訪れたときは沢山の観光客が来られていましたが、今回はさほど混雑していなかったのでゆっくり風鈴まつりを満喫することができました(^^) 桐生駅からコミュニティバスで行きましたが、本数が少ないので事前に時刻表を確認する必要がありますね。 Z24-120mmは以前から気になっていたレンズだったのですが、手ブレ補正がついてないので躊躇していたのですが、Z5Ⅱを購入したこの機に購入しました。 ずっしりとした重さですが、普段使っているMC105と同じ重さなので撮ってるときはさほど重さは気にならなかったです。 このレンズはほんと万能ですね(^^) いつも温かいコメントありがとうございます(^ー^)♪

    2025年07月27日18時29分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 ハイキー調で優しい風を感じますね~^^:

    2025年07月27日20時59分

    starferry

    starferry

    こんばんは。 涼しげな風鈴の音が聞こえてくるようです。御札も可愛いですね。

    2025年07月27日23時48分

    chiba photo

    chiba photo

    konabe6303さん、おはようございます(^^) 夏の日差しが照りつけてとても暑かったですが、時折吹くそよ風が風鈴の音色と相俟ってとても心地よかったです♪ そんな上州の優しい風が少しでも伝わったのなら幸いです☆ いつも温かいコメントありがとうございます☆(^ー^)/

    2025年07月28日08時34分

    chiba photo

    chiba photo

    starferryさん、おはようございます(^^) 嬉しいコメントありがとうございます(^ー^)♪ HPによると、境内に3000個の風鈴が飾られているようで、風が吹く度に鳴り響いく風鈴の涼やかな音色に心も体も癒されました☆ 御札に描かれているのは境内の色々なところで迎えてくれるお地蔵さんです。 一体一体の表情がバラエティ豊かでほっこりした気分にさせてくれます☆(^.^)

    2025年07月28日08時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたchiba photoさんの作品

    • 紅葉と和傘のリフレクション
    • 秋色の床鏡
    • 夏空を彩るアンブレラスカイ
    • 紅葉のアーチ
    • 夏の音色
    • 連なる夏の風鈴たち

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP