- ホーム
- Tosh@PHOTO
- 写真一覧
- 暑い日だからこそ
Tosh@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
レンズ:CHIYOKO SUPER ROKKOR 5cm F2(後期型) バブルの頃に大ブレイクした中華粥をウリにしている店です。 あれから何十年も経ってるワケですが、相変わらずの人気みたい。 暑い時の中華粥もいいですよ (´▽`)
杏仁豆腐Ⅱさん 「シャデンキ」です。 ぜひ一度 (´▽`) まぁ中華街には他にも美味しいものが山ほどあるので、中華粥だけじゃ勿体ないですが(笑
2025年07月26日20時43分
hazuki88さん ホントにビックリするほど流行ったんですよね。 たぶん「通が行く店」みたいな紹介のされかたしてブレイクした様な… 確かに煮炊きはキツイですよね (;´Д`)
2025年07月26日20時45分
ミノ田ミラ男さん こんばんは。 なんか有名になったんですよね(笑 でもそのお陰かこの2号店は朝8時半からやってて、「朝粥」食べられます (´▽`)
2025年07月26日20時48分
hatapooonさん こんばんは。 なんか急にブレイクして、毎日のように長蛇の列でした。 その後私は長い事横浜を離れましたのでその後の事は分からないのですが、十数年前に戻って来た時には2号店が出来てました(笑 今も朝は少しだけ並んでる方が居ますね (´▽`)
2025年07月27日21時22分
おはようございます。 中華街の撮影は何か起きそうな感じがしてたまりません。(^^) 昔フィリピン出張で食べたお粥は「GOTO」と表記されていて、クコの実ともつ煮にゴマ油と中華系の味だったのを思い出しました。そして同行していた後藤さんが、「俺の名前のレストランがたくさんある。」とテンションアゲアゲだったのも。(笑)
2025年07月28日06時44分
またろう@お気楽撮影人さん おはようございます。 GOTOはフィリピンの粥ですね。横浜でもメニューに載せてる店があります。 後藤さんと行った事は無いですけど(笑 中華粥も近い感じです。 中華街で撮影しても、何も起こりませんよ (´▽`)
2025年07月28日08時47分
杏仁豆腐Ⅱ
インパクトのあるお店ですね! シャテンキと読むのですね?(調べないと全く読めません笑) 一度行ってみたいです。
2025年07月26日19時04分