yanap
ファン登録
J
B
翅につぃた無数の傷や一部の欠けが出始めたオオムラサキです。美しい蝶だけに傷みが目立ちます。野性を生き抜くのは厳しいです。
おはようございます。 今夏はオオムラサキの出が多いのでしょうか。 7月も終わりに近づくと翅を傷めた蝶をよく見掛けます。 オオムラサキも例外ではなく5月頃に羽化した後の厳しさが翅の傷みから想像できますね。 昨日、3匹の雄を見ました。綺麗な翅でしたがあまりにも暗くて見るだけにしました。
2025年07月27日08時25分
KH21の住人さんへ こんばんは。 いつもコメントを頂きありがとうございます。そろそろシーズンも終盤に近いので、初期のような輝くような美しさは少なくなりましたが、いぶし銀のような渋い美しさを感じます。
2025年07月27日21時47分
PEGA*さんへ こんばんは。 いつもコメントを頂きありがとうございます。昨シーズンから2か所でほぼ毎日必ず確認できるようになりましたので、おそらく個体数は増えているのだと思います。前回投稿した子と同じ個体だと思いますが、約2週間経って、翅の傷や欠けが随分目立っている印象でした。優雅に見えますが野生を生き抜くのは大変なんだと実感しています。暗すぎて撮影を断念されたとの事、残念でした。再会が楽しみですね。
2025年07月27日22時01分
KH21の住人
オオムラサキ、とても綺麗ですね。
2025年07月26日18時59分