ちこちゃん
ファン登録
J
B
白鳥親子♡♥ 朝活 の時は見られなかったので、夕方行ってみました いつもの白鳥親子に出会えて、、、 ホッとしました 去年は猛暑で子供が3羽亡くなりました やはり猛暑は厳しい‼ 子供も親と同じくらい大きくなっていました 近づいて来てくれました♡ 子供の嘴の色が淡く初々しさが残っていましたね この奥の葦原が 「ねぐら」 らしいです
こんにちは。 良かったですね~ ちこちゃんさんにとってこの白鳥は手賀沼の子供たちのようなものでしょう。 今年も暑いですが生き延びてほしいものです。 幼鳥もずいぶんと大きくなりましたね。嘴の色と細身の体に幼さが残っているように思いました。
2025年07月26日12時45分
m.タバサさん こんばんは! いつもありがとうございます❣ 本当に良かった! m.タバサさんにも応援して貰ってありがとうございました♡ 私達も動物の世界も この猛暑・酷暑には試練です 何も要求出来ない鳥達はかわいそうですね 。。 無事に夏を過ごして欲しいです
2025年07月26日20時59分
izzuo119さん こんばんは! ありがとうございます そうなんです! 続編があったんですよ~ ハッピーエンドのね♡ 朝夕、見守っている男性が1人います お聞きするとこの夏元気に乗り切るのは 難しいです。 と 自然は時として酷ですね
2025年07月26日21時09分
run_photoさん こんばんは! いつもありがとうございます❣ 本当に良かったです! 朝夕の散歩コースにある公園の一角で出会う白鳥親子さん。 お父さんがいなくなり、いつも母子の2羽です 最近はお母さんの前に出て大人への 練習をしているように伺えます 一歩離れて母が見守っているのも微笑ましい姿でした♡
2025年07月26日21時21分
sokajiさん おはようございます! いつもありがとうございます❣ 淡いピンクの嘴が子供です もう親とは変わらない大きさに成長しました 生後3ヶ月ぐらいでしょうか 鳥は大きくなるのが早いですね お近くのカルガモの赤ちゃんは その後いかがでしょうか⁉
2025年07月28日08時52分
m.タバサ
こんにちは♪ 良かった!良かった!白鳥さん親子も朝の葦原でまだおやすみだったのですね〜 すっかり大きくなって♪私も会えて嬉しいです^^
2025年07月26日10時36分