1708
ファン登録
J
B
完璧な視界の良さではない感じで、グリーンフラッシュを期待して待ったが、やはり、一瞬のグリーンの輝きは無かった。 でも何とか、前回の設定を少し変更し、太陽が現れた瞬間をパチリ(手動)、緑の面積が増えました。 (トリミング) 視界がクリアだと、この緑の輝きが砂浜まで届くのですが....。次回に期待します。
ミノ田ミラ男様 おはようございます。 嬉しいコメントありがとうございます。 見た目、全部がグリーンに見えるんですが、撮影すると調整不足なのか黄色か白がはいります。 バズーカ砲が欲しいですが、先立つものもないし...という感じでしょうか。
2025年07月26日08時44分
クレア4984様 嬉しいコメントありがとうございます。 頭が出た瞬間、視界を遮るものが無ければ、一瞬砂浜がグリーンに染まるのですが、今回は輝きはありませんでした。 動画撮影も行いましたが残念、5年通って一回だけ経験、雑談中でその時は撮影できず、またの機会に期待します。
2025年07月26日08時51分
LIZALIZA様 嬉しいコメントありがとうございます。 そうなんです。展望台で雑談していると一瞬周囲がグリーンに、お互い目を合わせ「エッ」という感じでした。 それからも通い続けているのですが、現象には出会うことができません。 今日チャンスだったのですが、水平線上にほんのかすかな汚れというか、薄い雲?が漂っている感じでした。 動画でも撮影していたのですが、外れました。
2025年07月26日17時21分
こんばんは! 光の物理的なことは良く知りませんが、 世の中には不思議ながら面白い自然現象が多いですね。 それに撮影時間を見てびっくりしました。 夏の日の出はやはり早いですね。^^;
2025年07月26日20時34分
tuvain73様 嬉しいコメントありがとうございます。 虹もそうですが、ググって解説を見ても、完璧には理解できず、何となくって感じでしょうか。 ダルマ朝日の撮影を始めたころ、グリーンになる太陽を見て興味を抱き、カメラに収めたいと思い通っています。 夏至で折り返した日の出、だんだん日の出時間が遅くなっていますが、45分前ぐらいからスタンバイしています。
2025年07月26日21時11分
クレア4984
これですか! 感動...確かにグリーン!(^^)!
2025年07月26日08時33分