写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雲鳥 雲鳥 ファン登録

空に並ぶテーブル

空に並ぶテーブル

J

    B

    上が平らな雲がきれいに並んでいる珍しい光景 実際はもっと遠くに見えた かなとこ雲にも見えるけど時期的に違うような… ましてやこんなに並ぶのはあり得ないように思えるし… こんな穏やかな空にできるものではないし… 分からないけど見つけた喜び(^^)v

    コメント4件

    野良なお

    野良なお

    まるで雲の上をナイフで切り取ったかのような 面白い雲が並びましたね。 あまり見たことの無い珍しい雲ではないでしょうか。

    2025年07月26日09時52分

    雲鳥

    雲鳥

    野良なおさん やはり珍しいですよね 雲って不思議ですね こういう雲に出会えるとお得感ありで嬉しいです( ´∀`)

    2025年07月26日11時22分

    sikupie

    sikupie

    金床雲だと思いますが・・・。 成層圏(対流圏界面)に達すると、それ以上 上に成長できないので水平に広がるようです。対流圏は上に行くほど冷たくなり、成層圏は逆に上に行くほど暖かくなる 大気の構造の違いで境界面ができるようです。海の表層水と深層水のようですね。 因みに、エコキュートや電気温水器のタンク内でも海水と同じように温水と冷水の境界面があるんですよね。モニターのメモリの数が増えたり減ったりするのは、温水の境界面が上がったり下がったりするからですね。蛇足が長くなってしまいました(^_^;)

    2025年08月13日13時30分

    雲鳥

    雲鳥

    sikupie さん 明快な答えを教えてくださりありがとうございました(*´∀`)♪ 納得しました(^^)v ちょっと専門的で難しかったですが…^ ^ これからも珍しいなと思ったら見逃さずに撮っておこうと思います また教えてくださいね(=^x^=)

    2025年08月13日14時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雲鳥さんの作品

    • 恥じらうプロペラ
    • 風を感じて
    • 飛び交うビーム光線
    • 太陽の上に小さな太陽が…
    • 笑える雲
    • 空は海シリーズ…その3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP