YaK55
ファン登録
J
B
いつものトンボ池遊歩道での撮影です、もう20年ぶりの出会いです、宮古島で見た時以来になります、女郎グモはたまに・・殆どナガコガネグモばかりで・・、大きい個体で立派でした(クモの巣もビッグ!)、今でもいる事が分かり安心しました、見ていただければ幸いです。ま~暑かったな~・・ スマホ撮影~~
ミノ田ミラ男さん 今晩は、お世話になっております、たくましく生きて欲しいですね^^願い・・、たまには出会って、OH~って言ってみたいな^^今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年07月25日19時36分
paparaさん 今晩は、お世話になっております、励みになる嬉しいコメント、感無量です^^、レンズはバズーカのみ・・あっ!スマホが有るじゃないかと^^コレですわ~~、今回もコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年07月25日19時38分
Sjrさん 今晩は、お世話になっております、そうなんですよ~^^、昔・・子供の頃、多くは無いのですが、結構ポピュラーなクモさんでした、今や・・なかなか出会う事無かったら・・いつの間にやら・・絶滅危惧種に(そうではない県も有りますが)・・これですわ~^^、ま~立派で、毒々しいスタイルがカッコいいです、噛まれると、チト痛いのですが(トンボさんより随分ましですが^^)・・可愛いです^^、今回は嬉しいコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年07月25日21時20分
見たことない(たぶん)蜘蛛さんです。 絶滅危惧種なんですか。 最近公園とかはキレイに整備されて、クモの巣忌避剤とかまかれて、クモの巣が少なくなってますね。私にとっては、残念な限り。
2025年07月26日18時51分
LIZALIZAさん 今晩は、お世話になっております、大きくカラフルで^^、多くは無かったですが、たまには見ておりました‥子供の頃・・現在、かなり少なくなってたようで・・エライ時代に・・なんか寂しいな・・クモさんと言えばコガネグモが頭に浮かぶクモさんなので・・、今回は嬉しいコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年07月26日21時34分
こんばんわ こちらのタイプの蜘蛛は 女郎蜘蛛でひと括りの認識ですが そんな中で数を減らしている蜘蛛も いるのですね 黒と黄色のストライプは強者の目印ですね(^.^)
2025年07月27日20時26分
hatapooonさん 今晩は、お世話になっております、確かに^^、この手の蜘蛛は・・ジョロウグモ系で・・一番ビッグなヤツです、巣も大きく、体格もデカいですが・・巣に獲物が、なかなか引っかからない・・なので・・見た事無い・・コレですわ~^^、コレでは絶えます・・見かけはグロテスクで強そうですが・・自然界を生きてくのは弱い・・なんともはや^^、子供の頃は、倉庫などの軒などによくいましたが・・めっきりです・・つかむと噛んできますが、人の手のひら皮膚でしたら、何ら問題有りません、可愛いです^^、久々の出会いでしたが・・なんか嬉しかったです^^、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年07月27日21時03分
papara
こんばんは! お世話になっております。 上手い^^ 感無量でございます。Σd(≧ω≦*)グッ
2025年07月25日18時27分