TR3 PG@
ファン登録
J
B
白馬寺の正面門と山門の間から東側を見た光景です。 中央右寄りに塔が見えていますが、これが洛陽で現存する最も古い建築物の「斉雲塔」で、釈迦牟尼舎利塔とも呼ばれているそうです。 高さ35メートル、13階建ての四角い唐代の様式のレンガ造りの塔です。 元々は白馬寺の別館の地に西暦69年に木造で建てられたそうですが、金軍によって焼き払われ、1175年に再建されたそうです。 この塔が見えると洛陽の都に近づいたというランドマークだったようです。