- ホーム
- Tosh@PHOTO
- 写真一覧
- 芭蕉が詠んだ蝉
Tosh@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
松尾芭蕉が『おくの細道』で詠んだ有名な一句「閑さや岩にしみ入る蝉の声」の「蝉の声」は、このニイニイゼミの声だとされているそうです。 そこら中で鳴いてるセミですが、小さくて保護色バリバリなので簡単には見つかりません(笑
Baru(バル)さん こんにちは。 でもそう言われてみると、確かに岩にしみ入る様な鳴き声ですよね。 こちらでは昨日ぐらいからアブラゼミが鳴き出しました。クマゼミは午前中しか鳴かないので午後は静かだったんですが、もう終日蝉時雨です(笑
2025年07月24日11時34分
ミノ田ミラ男さん こんにちは。 風情風情…なるほど! 今や数少ない「季節を感じさせてくれるモノ」かもしれません。 こちらではクマゼミの移入もあってか、子供の頃より明らかに多くなってる気がします。 もう新たに開発されるような自然の野山はとうにありませんし、むしろ都市部の緑化が進んで生き物が帰って来てる感じです。
2025年07月24日14時49分
shirokediさん セミが居ないんですか (゜o゜) 緯度的には日本の東北ぐらいですかね。でも気候も違うんでしょうねぇ。 トルコはずっと行ってみたかった国なんですが、結局敵わぬままって感じになっちゃいました (´・ω・`)
2025年07月24日19時49分
こんにちは。 今日も元気にニイニイ鳴いています。見つけるのは難しいですね、というか外に出たくない。(笑) 信州から帰ってきて暑さの違いにやられます。(^^;
2025年07月26日10時53分
またろう@お気楽撮影人さん こんにちは。 そっか、もう帰って来られたんでしたね。 こんな夏でも、蓼科辺りは爽やかなんでしょうねぇ… まぁゆっくり休んでくださいな (´▽`)
2025年07月26日12時49分
Baru(バル)
こんにちは! 俳句は知っていましたが、にいにい蝉だとは知りませんでした。 知識が一つ増えました。ありがとうございました。 こちらも今は公園で蝉の声がうるさいほどです。 夏ですね。
2025年07月24日11時30分