みなみたっち
ファン登録
J
B
カナブンはよさそうですが、コガネムシは害虫だそうです。
5年後ぐらいから観始めました。 初めのころを見ると、粋がってた感じがしますねぇ、だんだんそんな元気もなくなってきて。 にしても、そんな年いっても若い女性から人気がありますねぇ。ちょい(いやだいぶ)悪というのがいいのかな。因果応報が怖くて真面目に生きてきた僕はもてたことありません。ただ、真面目だと思ってたのですが、嫁さんにも同僚にもそんなことはないと否定されてがく然としたことがあります。それでももてたことありません。
2025年07月24日16時08分
フさん、ありがとうございます。 私もちょこちょこ見ていました。 田中美佐子さんになってからは見るのをやめました。('◇')ゞ 特にスタートの京都からはすばらしい。 愛宕林道を走ったことがありましたか、それは貴重ですね。(#^.^#)
2025年07月25日08時25分
symriozさん、ありがとうございます。 そうそう、ちょい悪なところとユーモアがあるところと声がいいですね。 妙に人をひきつけるところがあります。 symriozさんも、まじめなだけでなくいろいろな魅力がある素敵な方なのだと思います。(#^.^#)
2025年07月25日08時28分
フ
> このところ、こころ旅の「プレイバック2011」を録画して見ています。 長崎・パイロット版は見なかったので(後に部分的な再放送は見たかも?)、 これは有り難いです (^o^) 無論、本放送?は京都からなので初回から見てます。 高校が宇治市にあった(統廃合で消滅)し、 廃部の同窓会が水尾であったために、「愛宕林道」も通行止めされる直前に 車で走ってます。 池もかすかに記憶にあるような無いような。。 で、通行止めの要因となった不法投棄も見てます、、┐(´д`)┌ヤレヤレ
2025年07月24日10時01分