リストリン
ファン登録
J
B
屋根 亜熱帯気候に晒された日本 酷暑の太陽光に晒される 屋根 特に寺社の黒い瓦の表面温度は70~80度 さらに 100度に迫る温度になるという それに耐える寺社建築も凄い それはさておき この絶好機 瓦バーベキューを開催します(笑) 軒瓦は程よい傾斜 無駄な脂も下に流れて美味しくいただけそうです 笑笑 (撮影地[任意]は自宅から撮影した現地を示します)
重厚で素敵な雰囲気ですね~。 それにしても、なんと100度Σ(- -ノ)ノ!? 火をおこす手間も、炭の片づけもいらない、 いいバーベキューができそうです(笑
2025年07月24日17時30分
罰当たりめと言われますよ。 息子が高校生の時、式根島で干物を石で焼いたと言ってましたが、 金網おいてその上に干物を乗せたら焼けそうな暑さですね。 室温30℃でも快適に感じてます。
2025年07月25日12時28分
YaK55 さん コメントありがとうございます 返信遅れました 色々あって自由な時間に制約が出来てしまいました 寺社の瓦 いいですよね 心が落ち着きます 私も見るの大好きです
2025年07月25日21時46分
Luana さん コメントありがとうございます 今日も暑かったですね 強烈な太陽光 出かける用事があって躊躇しましたが 家内に日傘を借りて出かけました・・・ 日傘 最高です 直射光が上半身に 当たらずなんとも楽でした これほどまでとはおもっていませんでしたので 日傘 買おうと思います 実施する場合は使用済みの瓦でどうぞ (笑)
2025年07月25日21時58分
山菜シスターズ さん コメントありがとうございます 罰当たりですよね そもそも屋根に登ったら登った本人がバーベキューされちゃいます(>_<) 山菜さん決してやらないで下さいね(笑) 山口県のご当地グルメに「瓦そば」というのがありますね ぜひお試しあれ(*^_^*)
2025年07月26日05時54分
YaK55
おはよう御座います、お世話になっております、重厚~~^^、瓦いいですよね、好きなんです^^、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年07月24日08時17分