写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TU旭区 TU旭区 ファン登録

移り変わり 蓮

移り変わり 蓮

J

    B

    そういえば、、睡蓮に夢中で蓮を忘れていました。蓮に叱られそうなので投稿しておきます(^^) でも、コレというピッと来た個体はありませんでした。蓮さんごめんなさい、、 ※カメラIの「里び」を使用し,ちょっと和の雰囲気を漂わせました。

    コメント12件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 蓮の一生というと大げさですが、時間変化を見ることができますね。 「里び」というのはどことなくクラシックなフィルムのようで彩度が抑えられていて作品のイメージにもよく合いますね。

    2025年07月23日22時23分

    YaK55

    YaK55

    今晩は、お世話になっております、哀愁が漂います^^、ナイスです^^、今後ともよろしくお願い申し上げます。

    2025年07月23日22時43分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 ちょっとノスタルジックな不思議なイメージ K-1には「里び」というカスタムイメージがあるのですね。 この蓮の魅力がしっかりと伝わってきます(^^)

    2025年07月24日00時02分

    PEGA*

    PEGA*

    おはようございます。 ハスの花が咲いて枯れるまでの時間経過を1枚のショットで表現されたのでしょうか。 カメラIの「里び」は彩度・コントラストが抑えられ、今よく見る映像とは異なるようです。 ナチュラルな感じがして見ていて目に優しいです。 ありがとうございました。

    2025年07月24日07時47分

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様 こんにちは。コメント頂き有難うございます。 個体でもこれ!というにはなかなか難しかったのですが、蕾からフル開花のこの風景がありました。 画にストーリーが見えてよかったと思います(^^) 「里び」は他社カメラもよくあるフィルム調のイメージ機能と思いますが、PENTAXのはこんな感じです。 宜しくお願い致します。

    2025年07月24日12時45分

    TU旭区

    TU旭区

    YaK55様 こんにちは、コメント頂き有難う御座います。 ハイキーで明るいかわいい系も良いかなと思ったのですが、つい哀愁漂う和のテイストで撮影してしまいました(^^) そろそろ、私もトンボさんの飛翔体のトレーニングをしないと昨年ちょっと覚えたテクを忘れそうなので、、開始を使用かなと思っています。、でも私の近隣では今年はまだ銀さんの姿も見てないです。。 宜しくお願い致します。

    2025年07月24日12時50分

    TU旭区

    TU旭区

    *kayo*様 こんばんは。コメント頂き有難う御座います。 今まで蓮では撮影したことのないイメージングで撮影してみました(^^) 「里び」はカメラを買ったときについてるPENTAXのイメージソフトにも機能がありますね。 一度、試してみては如何でしょうか? ちょっと侘びの世界感になりますが、、対象物によりますね。 宜しくお願い致します。

    2025年07月24日12時54分

    TU旭区

    TU旭区

    PEGA*様 こんばんは。コメント頂き有難う御座います。 よく見ると咲いて、咲ききって、花弁落ちてまでの状況が見て取れたのでちょっとナイスと思い撮影しました(^^) 「里び」は仰るように彩度を落として、渋いけど、、やさしさがあるような描写になりますね。今後はせっかくあるイメージ機能なのでもう少し使おうと思います。 宜しくお願い致します。

    2025年07月24日17時45分

    自然堂哲

    自然堂哲

    咲くやこの花館前の睡蓮は何度か撮っていますが、咲くやこの花館前の蓮は たぶん一度もシャッターを切ったことありません(爆 咲くやこの花館前の蓮さん、ごめんなさい(>_<) 開きだした蓮、開いた蓮、果托と蓮が変化が楽しめますね(*^-^*)

    2025年07月24日18時08分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 ふたたびおじゃまします。 今のカメラにはカスタムイメージ「里び」は無いのです。 実はK-30はファン友さんから養子に頂いたカメラなんですが少し不調が出始めていて他社カメラも検討したのですがKマウントレンズがいろいろあるからやはりPENTAXかなといまKFを検討しています(*^^*)

    2025年07月24日18時12分

    TU旭区

    TU旭区

    自然堂哲様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 私もどちらかと言うと睡蓮メインで蓮はあんまし撮影していません。なんででしょうね?(^^) ちょっと映り込む背景にも難があるのかな? でも、今度訪問された時、タイミング会えば写して上げてください(^^) 蓮も喜びます。 よろしくお願い致します。

    2025年07月24日18時48分

    TU旭区

    TU旭区

    *kayo*様 こんばんは。ご返信有り難うございます。 養子なのですね(笑) 他社カメラも軽くて、今はミラーレスが普通なので、そりゃ検討に入りますよね(^^) でも、、PENTAX KFも良いですよ!! PENTAX持って無い人にはPENTAXはあまり勧めませんが、、持ってる人が他社に変わると淋しいです。。(笑) よろしくお願い致します。

    2025年07月24日18時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTU旭区さんの作品

    • 薄紫の望み
    • 夏空へ スマイル ♪
    • 霜月最期の薄暮に
    • 梅始め
    • ハル雨で潤うオカメ
    • Golden twilight

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP