杏仁豆腐Ⅱ
ファン登録
J
B
歴史のあるコーヒー屋ですが、地元の人しか知らない?
おはようございます! 今風の大駐車場を完備した、コーヒーチェーンに押されて、地元密着の小さな喫茶も厳しいでしょうね この店はしっかりした建物の中で、頑張られているようですね 落ち着いた時間が過ごせそうな雰囲気に思えます 私はやはり地元の、喫茶のほうが好きですねえ でも駐車場は現代では、必須になりつつありますね 昔からの中心街が、郊外の駐車場有の店に取って代わられ、何処も昔からの街は、寂れてきてますね 街は時代と共に、移っていくですね。
2025年07月23日07時35分
Tosh@PHOTOさん、コメントありがとうございます。 入手して数枚しかアップしていなかったで気付かなかったと思います笑 皆さんより何年も遅いのですが、GR3を入手して以来コンデジにハマってしまいついつい。。
2025年07月23日11時30分
おはようございます! 貫禄のある建物ですね。 きっと昔からおいしいコーヒーと、素敵な時間を過ごす空間があるのでしょうね。 一度入ってみたいな~と思わせる雰囲気を醸し出す撮り方をされており、とても素敵です。
2025年07月23日08時35分
Baru(バル)さん、コメントありがとうございます。 昔勤めていた会社の横の喫茶店によく昼食を食べに行っていたのですが、今はもうなくなっていました。 昔からよく読んでいた雑誌も複数廃刊。。 生き残る方法を見出さないと昔のままではしんどいのかもしれません。 ここも、頑張って欲しいです。
2025年07月23日08時45分
おはよう御座います、お世話になっております、渋すぎ^^、雰囲気有るお店、これまた?仕上がりもいい雰囲気に仕上ってますね~ナイスです^^、コーヒ豆高騰・・お店も大変と思います・・、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年07月23日08時47分
こんにちは。 多分地元の人しか知らないでしょうね。 私は自宅から近い中山手本店か元町店によく行きます。北野坂店も数回行ったことがありますよ。 中山手本店限定の昔懐かしいプリンが好きです。 FUJIFILMのクラシッククロームかと思いました。Canonでよくここまで再現されましたね。 歴史ある重厚な雰囲気が伝わってきます。 こう見ると北野坂って急ですね。ランニングで通りますが良いトレーニングになります。
2025年07月23日11時04分
run_photoさん、コメントありがとうございます。 >多分地元の人しか知らないでしょうね。 そうでしょうね笑 私はあの坂は苦手なので余程の理由がない限り近寄らないです笑
2025年07月23日11時15分
光画部Rさん、コメントありがとうございます。 >三ノ宮駅まえ、山手にもありませんでしたかね ありますね。 調べてびっくりだったのですが、芦屋と梅田にもあるそうです。 私は震災でなくなってしまったハンズの南にあった上高地という喫茶店によく行ってました笑 (今はハンズももうありませんが。。)
2025年07月23日12時39分
MONØEYESさん、コメントありがとうございます。 ここじゃない店舗は行ったことがあるのですが、高そうなソファがどこもあるのでここもでしょうね。 私は今のところドトールが一番使用率高いです笑
2025年07月25日07時38分
杏仁豆腐Ⅱ
ミノ田ミラ男さん、コメントありがとうございます。 値段が高いので数回しか入ったことしかないですけど。。笑
2025年07月23日07時19分