チ ャ ビ ィ
ファン登録
J
B
津軽牡丹紋は、牡丹の花を中央に据え、左右でそれぞれから7枚ずつ葉を立ち上げて先端に2つの蕾を描いています。 陸奥弘前藩津軽氏の替紋ということで津軽牡丹と呼ばれます。 藩祖の津軽為信が近衛家の傍流を自称し、近衛家にさまざまな支援を行ったことから、近衛家から牡丹紋を下賜されたといいます。 また江戸時代初期に津軽氏が築城した種里城・堀越城・弘前城は「津軽氏城跡」として国の史跡に指定されています。
inkpot
昔の人の美意識の高さが思われますね
2025年07月23日07時14分