ちこちゃん
ファン登録
J
B
年に一度の 「お施餓鬼法要」がありました 天現寺にて 15人のお坊様の読経が続きますが、 本堂には、クーラーがありません 沢山の扇風機がフル回転ですが、、、 汗だくになりました 法話・読経の2時間余りは、、、 とても暑くて。。 正に、修行でした
施餓鬼と言えば、真言密教空海が中国にて受け継いだ「理趣経」という経文が最上とされています。 同時に同じ中国に学んだ天台密教の最澄は、途中で帰国した為にこの理趣経を授戒していませんので、空海のところへ弟子を送り込んで盗もうと企みましたが、弟子は空海の教えを乞い最澄の元には戻らなかったそうです。 菩提寺は菩提寺として大切にしてください。 でも法要中に撮影って、寺務所の関係者とか、取材許可を得た人だけですよね。
2025年07月22日14時07分
Yoshi.sさん こんにちは! この方は、お導師さんではなく、法話を1時間して頂いたお坊さんです 10人の応援のお坊さんのトップの方で、法話が面白くて毎年楽しみにしています 私の椅子から辛うじて見えましたので、慌てて一写いただきました コメント頂きありがとうございます。
2025年07月22日14時58分
komaoyoさん こんにちは! この日の法話で施餓鬼に付いて説明して頂きました komaoyoさんのような深い説明ではありませんが、 メモをしていなかったので、ここで正確に説明は出来ませんが、、、、。 コメント頂きありがとうございます *撮影禁止ではありませんでした*
2025年07月22日20時54分
izzuo119さん こんばんは! やはり、エアコンのないお寺さんは多いですよね 施餓鬼は7/21と決まっているのでエアコン入れて欲しいです! 別室にエアコン付きのお部屋も用意されていて音声も流れています^^ コメント頂きありがとうございます
2025年07月22日20時52分
yoshi.s
脇僧の間から導師をきちんと入れた構図。 決められた席からのショット。お見事です。
2025年07月22日13時36分