ぶぅみん
ファン登録
J
B
ALPA:KERN-MACRO-SWITAR 1:1.8/50 AR 庭で、猛暑日になった昨日の朝に咲いた“Blue Bajou” この春は葉っぱがすべて枯れ落ち、もともと30㎝足らずだったのが益々小さくなって枯れ木寸前状態でした。それが数日前に小さな蕾をつけて・・・♡ お昼前にはもう強い日差しと高温に耐えきれず、ほんの「数時間花‼」 頑張ってくれました(^^♪
2年前でしたか、いつものガーデンの shop で売れ残りの枯れ木寸前の苗を2つ、半額のそのまた半額で連れ帰りました。 「フロリパンダ系で樹勢が強く、育てば樹高1.4mほど・・・」だそうですが、栄養不足かうちに来てからもさっぱり大きくなりません。 いまごろ思い出したように咲いてくれたのはうれしいけれど、なにも猛暑日❣続きのこの時期に無理しなくてもいいのにね。エネルギーを使い果たしてしまったのでは。。。 ちなみに、いつものガーデンは昨年度で完全閉園してしまいました。残念でなりません。 淋しいけれど、こうして連れ帰った植物たちがうちの庭にごくわずかでも残っているので、あれこれ思い出し懐かしがっています。
2025年07月23日21時17分
geno
おーっBlue Bajou! 季節には毎週薔薇園にこれを見に行っているのですが、綺麗に咲いているのを見たのは一回だけ。 こんな完全な姿はまだ一度も見た事無いです。 「数時間花‼」では無理も無いですね。 薔薇園のも丈が低くて元気が無いです。 美人薄命なのですかね?
2025年07月22日19時15分