Old Timer
ファン登録
J
B
久しぶりに 1960年代初期に作られた 高岡光学製のレンズを持ち出してみました。 朝から物凄い陽射しで赤煉瓦が敷かれた朝陽の当たる坂道に愛犬との影がなく延びていたのでセルフポートレートを(^ー^) 私が撮影中 愛犬は いつもこんな風にノーリードでも察してくれて 座って待っていてくれます(^ー^) 強い陽射しを表現したくて ちょっと仕上げを粗くしてみました。 YASHIKA YASHINON DX 50mm f1.4
滋香 さん、 トレーナーさんに伺うとラブと同じように育てているので、ボーダーコリーらしくなく、どちらかというと甘えん坊です。 嬉しいお言葉ありがとうございます。
2025年07月23日08時37分
run_photo さん、 おはようございます。 私は以前 ラブラドールの警察犬の繁殖に手がけたことがあり、同じように育てると ラブより頭の良いボーダーコリーは本能的に飼い主の行動を察知するようになるようです。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年07月23日08時44分
ひまちゃん さん、 おはようございます。 うちの子は ボーダーらしくなく甘えん坊なので ノーリードでも歩けるのですが、撮影時以外はリードを持ってます。 6ヶ月ぐらいの時から家内と 右、左 を徹底的に覚えさせて 道路の左を歩く時は左、右の時は右。 それに Stop Wait Freeze Stay の4つのコマンドを Sit Down Up に組み合わせて使い分けの訓練をかなりやりました。 楽しくやれば トイプーは頭がいいので すぐ覚えると思います、どうぞお試し下さい(^ー^) 嬉しいお言葉ありがとうございます。
2025年07月23日08時55分
MONØEYES さん、 はい、たまには(^ー^) 親バカ ですが 可愛いですよ〜〜(^ー^) 時々、甘えられ続けられて面倒臭くなる時がありますが、、、 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年07月23日08時59分
滋香
影だけでホッコリしますね⁽⁽(∩˘◡˘∩)⁾⁾
2025年07月22日09時19分