うめ太郎
ファン登録
J
B
日曜日に、三渓園の早朝観蓮会に出かけた帰りに、その日に出向予定の飛鳥Ⅲを 見に横浜港へ寄ってみました。 今回が初就航ということなので、まだ新しい綺麗な船体を、ハイキーで綺麗な 感じで撮影してみました。 あまり長い船旅は予算の関係もあるので、短くても良いからこの船で旅をしたいなあ と思いました。
おはようございます、うめ太郎さん。 初航行の飛鳥Ⅲ…カッコいいですよね(╹◡╹)♡ 一度乗ってみたいですが、初就航の価格をみたらとても無理…悲しいなぁ(^_^;)
2025年07月23日06時26分
j.enamayさん おはようございます。 三渓園の早朝観蓮会に、妻と出かけたのですが、今日飛鳥Ⅲが初就航だよと 言われて横浜港に回ってみました。 隣にダイヤモンドプリセスが停泊していたので、そちらの方が大きさでは 優っているように感じましたが、飛鳥Ⅲの方が優美な感じがしました。
2025年07月23日07時29分
余花さん 近くで、優美な姿を見たら、この船に乗ってみたいなあと思いました。 値段を聞いて引いてしまいましたが、短い距離、日程で体験ができるなら、 乗ってみたいなあと思いました。
2025年07月23日07時35分
YaK55さん おはようございます。 地元が横浜なので船を見る機会は多いのですが、この船も綺麗な船体で 優美な感じがしました。 こんな船に乗って旅行がしてみたいなあと思いました。
2025年07月23日07時38分
オーちゃん!さん 飛鳥Ⅱと飛鳥Ⅲは、大きさでいうと4000t大きいとのことなので、 1割弱くらい大きくなったようですが、定員は少ないとおいうことなので、 豪華な感じになったのかもしれませんね。 少し前まで、2隻並んで入港していたので、その時行ければ良かったなあと 思いました。
2025年07月23日22時45分
R380さん こんばんは。 飛鳥Ⅱより少し大きな船体になりましたが、乗船客数は少なくなっているみたいですね。 海に浮かぶ豪華ホテル、こんな船に乗って優雅な旅をできたら良いなあと、私も思いました。 憧れちゃいますよね。
2025年07月23日23時19分
プリントマンさん こんばんは。 新造船、綺麗な船体が魅力いっぱいでした。 母港が横浜ということなので。親近感も感じてしまいました。 近くで見て、さらに美しさのようなものを感じてしまいました。
2025年07月23日23時28分
ex-ICHIROさん こんばんは。 今回、初就航の飛鳥Ⅲを見てみたくて、三渓園の早朝観蓮会の帰りに寄ってみました。 この豪華客船を見ると、一度乗ってみたくなりますね。 そんなに長い期間じゃなくて良いので、これに乗って旅行ができたら素敵だろうなと 思いました。
2025年07月23日23時39分
おおねここねこ2さん こんばんは。 飛鳥Ⅱと飛鳥Ⅲの並んで寄港しているときの写真を見せて頂いて、飛鳥Ⅲ初就航の 前の写真を撮りたいなあと思いました。 綺麗な船体どう撮ろうかと思ったら、画面いっぱいに入れてみました。 夢を載せての船の旅良いですよね。
2025年07月24日00時04分
こんばんわ ライトラップされる夜の客船もいいですが ライトの色で本来の船体の色が 分かりにくいですが こうして日の光を浴びて白亜の姿も 日本の船らしくて素晴らしいです(^.^)
2025年07月27日18時43分
hatapooonさん 最近は、ライトアップされることも多いので、ロマンティックな感じの 夜の港も良いなあとおもいます。 早朝観蓮会の帰りだったのピーカンの晴天でした、白い船体の新造船が 柔らかに綺麗に見えるようにハイキーで仕上げてみました。
2025年07月27日21時58分
ブラックオパールさん こんばんは。 三渓園の早朝観蓮会に出かけて、そのまま家に帰るのももったいなかったので これから初の就航になる飛鳥Ⅲを見に横浜港に回ってみました。 一緒にいた妻と、こんな船で旅をしてみたいなあと話をしてましたが、値段を 見て少し引いちゃいました。( ´艸`)
2025年07月29日01時14分
優雅な佇まいで美しいですね。豪華客船には全く無縁ですが、以前は「世界の船旅」というテレビ番組を良く見て、2泊3日でもいいから乗ってみたいと憧れておりました。
2025年08月27日07時52分
j.enamay
おはようございます。 本物を近くで見たことがありません( ノД`)シクシク… デカいんでしょうね!!
2025年07月22日07時33分