YaK55
ファン登録
J
B
夕方のウォーキングでの撮影です、今期も問題なく実ってきました、我が家は8月20日刈り取り予定になってます^^、見ていただければ幸いです。今日の暑さも・・この頃になると涼しい風が~気持ち良かったです^^ スマホ撮影~~
ミノ田ミラ男さん 今晩は、お世話になっております、農作業は楽しいですが、農家は・・儲かりません・・、JA?それ以上、上が儲けてます、ここがポイントですね、ここが正さなければ農家は・・百姓なので暑さには慣れておりますが・・ここ数年は・・キツイデスね(本音)、肥料代、光熱費等、物価高なので、新米の季節には、またまた高値予想されますが、天下りが多数いる、全農を何とかしないと・・異常な高値続きます、ご参考までに、この時代、お米の適正価格5kgで3500円がBESTと思います、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年07月21日22時23分
杏仁豆腐Ⅱさん 今晩は、お世話になっております、スマホ購入の際・・お店で・・写真やられて方に好まれてるタイプだそうで、コレをチョイスしましたが、ワイドはいいのですが・・テレが・・トリミ―なのでオマケにもなりません、最近のスマホは凄いですね、ソニーのエクスペディア欲しいな~^^、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年07月21日22時28分
あと一ヶ月で収穫なのですね(*^^*) 新米は安定供給されて欲しいな〜 また問屋が隠し持ったりするんでしょうか (-_-;) 作ってくれてる農家さんには感謝しかありませんがm(_ _)m めっちゃ広い田んぼですけど何処までがYaK55さんの田んぼですか??まさか写ってる田んぼ全部じゃ無いですよね??
2025年07月21日23時22分
Sjrさん 今晩は、お世話になっております、物価高・・需要と供給の感覚バランス、これですわ~^^農家は何十年・・何百年・・低価格で国に買い取られていたのか・・、これでは国の思うつぼ!高値は望みませんが・・適正価、3500円!希望です^^、でないと・・お米産業終わると思いますが、JA・全農が今まで通りだと終わります、極悪です(本当です^^)天下り本舗!、我が家の田んぼはこの光景の一部になります^^昨年よりいい感じです、心配いりません~、国が・・又は卸売業者が変なことしない限り例年通りです、農家は真面目です^^、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年07月21日23時37分
お早うございます。田んぼの作品見せて頂き様子が理解出来ました。農家の皆様は御苦労多く大変なのは多くの読み物から理解しているつもりですがこの度のコメ不足のドタバタから政府は食料お米を生産してくれる農家をもっと保護すべきと思います。作品楽しみに拝見しています。いつも見て頂き有難う御座います。
2025年07月22日03時33分
Binshowさん おはよう御座います、お世話になっております、確かに^^、ちょっと前までJA買取価格60㎏(1俵)12000円~14000円でした、これでは・・これが現状、おそらく備蓄米もこの価格で買い取っていると思われます、令和7年度・・今季はいくらで買い取ってくれるか、また報告しますね、もう、農家の為のJA/全農ではなく、農家から吸い上げる企業体化してますね、おやじの㈹から・・ずぅ~っといじめられてきましたので、私は見きましたので^^、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年07月22日06時50分
綺麗な夕焼けがとても素敵な田園風景素晴らしいですね。 沢山の実りを見て、安心している方も多いと思います。 コメの減反をしたり、増産をしたり、将来はどうなるのでしょうか? お米の値段の高騰も困りますが、作りても安心して生産できるようならないと 本当の安定はないように思います。
2025年07月24日06時58分
うめ太郎さん おはよう御座います、お世話になっております、朝から嬉しいコメントに癒されてます^^、有難う御座います、現在、順調に実って来てまが・・水不足で困っている地域も‥、この先・雨・・どうなのかな?心配です、今までの価格は、農家が損をしてお米を作っていました、JA/全農は・・農家の為に有るのではなく、農家から吸い上げてきました・・本当です、これでは終わります、おやじが作っていた時は・・JAのいいなり・・これですわ~^^、今回もコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年07月24日07時06分
ミノ田ミラ男
こんばんは(^^) これはYaK55さん所の田んぼなのですね。 私の知り合いも何人かおりますが、話を聞いただけでも大変で、皆様のお陰でと毎回思います。 何だかありがとうございます。 お身体どうぞご自愛下さい。 とても素敵な夕焼けと鮮やかな緑ですね。^_^
2025年07月21日21時54分