写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ミツル ミツル ファン登録

夏の星空の旅

夏の星空の旅

J

    B

    天頂に浮かぶ夏の大三角形。夏の星空の風物詩です。 星座が分かりやすいので、モヤッとしちゃいますけど やはりソフトフィルターも好きですねw

    コメント29件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    大きくして見ました。良く見えますね。 自分が何か浮遊してるように見えます。 綺麗です!!!!

    2011年07月31日17時00分

    mimiclara

    mimiclara

    調べてみたら、富士宮口のほうが標高で400Mも高いんですね@@ その分雲がかかる確率は低くなるし星は近くなるし。。。(爆 フィルター付けるとやっぱり明るい星がさらに明るくなりますね 大三角が美しいです

    2011年07月31日18時03分

    AZU茄子

    AZU茄子

    最高ですね! 星空の旅、僕も行きたいですー!

    2011年07月31日18時53分

    asuka

    asuka

    おー!綺麗ですね!星空写真、進化してますね〜。 写真、楽しんでいるのがすごく伝わるのでミツルさんの作品、好きです。

    2011年07月31日19時35分

    trclub

    trclub

    凄い~!無数の星に吸い込まれそうです^^ 高校の頃使ってた赤道儀引っ張り出したくなります。

    2011年07月31日21時29分

    mar-kun

    mar-kun

    素晴らしい星空ですね!♪( ´▽`) ソフトフィルターという技があったんですね!? どのソフトフィルター使われてるんですか?? 是非、教えて下さいd(^_^o)♪

    2011年08月01日11時53分

    三重のN局

    三重のN局

    憧れの写真、憧れのレンズです(*^o^*) 夏の大三角がバッチリですね! 富士山五合目駐車場でしょうか? いつかはチャレンジしてみたいです(*^o^*) 美しいです。‼‼‼

    2011年08月01日17時37分

    m.mine

    m.mine

    素敵なお星さまがいっぱいですね。こんな素敵な星空を 一度撮ってみたいです。素敵ですね。

    2011年08月01日19時57分

    ミツル

    ミツル

    おおねここねこさん これ、完全に寝転がって撮ってたんですけど、 まるで宇宙を見下ろしているかのような、不思議な感覚でした^^

    2011年08月01日23時22分

    ミツル

    ミツル

    mimiclaraさん そうなんです、自分もはじめは須走で撮ってたんですけど、 調べてみたらこっちの方がいいじゃん!とw でも富士宮の光害も結構凄いんですけどね^^;

    2011年08月01日23時23分

    ミツル

    ミツル

    AZU茄子さん 是非!素敵な旅が待ってますよ^^

    2011年08月01日23時24分

    ミツル

    ミツル

    asukaさん どうもありがとうございます♪なんと嬉しいお言葉T T この間nikonの女史カメラの冊子にasukaさんの写真が掲載されててなんだか嬉しかったですw asukaさんの写真にはホント癒されっぱなしで、大好きですよ〜 自分に子供ができた時はこんな写真を撮りたい。。と、目標にしております♪

    2011年08月01日23時27分

    ミツル

    ミツル

    kvivioさん なんと!高校時代に赤道儀ですか!凄い! 自分つい最近その存在を知りました。。w いつかは赤道儀を使ってじっくりと天体写真を撮りたいですね〜

    2011年08月01日23時28分

    ミツル

    ミツル

    mar-kunさん 自分はケンコーのプロソフトンAというのを使ってます! 星撮ならベストバイだと思ってます♪

    2011年08月01日23時29分

    ミツル

    ミツル

    三重のN局さん そうです、富士宮口という富士山五合目です♪ いつかPHOTOHITOで五合目オフをしたいですねw

    2011年08月01日23時30分

    ミツル

    ミツル

    m.mineさん どうもありがとうございます♪ すっかり星撮にハマってしまって、最近では星空も撮れるような天気でないと カメラを持ち出さなくなってしまいました。。w もっと練習しないとなんですけどね^^;

    2011年08月01日23時31分

    a-kichi

    a-kichi

    夏の大三角、私も写真で捉えてみたいですね。 銀河鉄道にでも乗って実物見に行きますか(笑)

    2011年08月02日00時25分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    思わずこー言いたい。テツロー、メーテルー!!

    2011年08月02日11時10分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    富士山の五合目まで上がると、やはり星も近いんですねぇ^^ 星の密度とはっきり見える天の川が素晴らしいです♪ 夏の大三角形も・・・久しぶりに目にしました^^ 私もいつかこんな星空を撮ってみたいです!

    2011年08月02日16時37分

    白狐©

    白狐©

    これ以上は天文台でレンズ接眼しかないですよね 私も撮ってみたい~^^

    2011年08月02日22時31分

    ミツル

    ミツル

    a-kichiさん それじゃカンパネルラを呼んできましょうw

    2011年08月04日15時42分

    ミツル

    ミツル

    池中ゲン太64キロさん やっぱり思い浮かべるのは銀河鉄道の夜か999ですよねぇw

    2011年08月04日15時43分

    ミツル

    ミツル

    アーキュレイさん さすがの標高、本当に星が近いですよ! 今はマイカー規制で週末は行けませんけど、流星群の時とかには 有休取ってでも行きたいですねw

    2011年08月04日15時45分

    ミツル

    ミツル

    KATOさん KATOさんの星空写真をお待ちしております♪

    2011年08月04日15時45分

    ミツル

    ミツル

    Worldxさん そうです、噂の天の川です! 初めて見た時は大抵雲だと思って、うっかりすると見逃しますw カメラで撮るとこんなに写っちゃいますよぉ〜

    2011年08月04日15時46分

    梵天丸

    梵天丸

    ソフトフィルターで星が大粒になるのですね^^ 勉強しました!! 満天の星空・・感動ですね。

    2011年08月05日08時50分

    あさぴん

    あさぴん

    圧倒的な星の数を率いる夏の大三角・・・凄い星空ですね! 圧倒的な美しさです(^^)

    2011年08月08日23時04分

    ミツル

    ミツル

    梵天丸さん 代わりに鮮明度が損なわれるので悩みどこなんですけどね^^; 星座を強調したいときにはうってつけです♪

    2011年09月05日23時17分

    ミツル

    ミツル

    あさぴんさん どうもありがとうございます♪

    2011年09月05日23時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたミツルさんの作品

    • 星空を見上げて
    • 富士山と天の川
    • 星降る竜頭の滝
    • ふたご座流星群
    • 夢見桜、再び
    • 入笠山から天の川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP