写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LIZALIZA LIZALIZA ファン登録

赤と青の境目

赤と青の境目

J

    B

    ちょっと不思議な 赤と青の境目 少し編み目がちがうよう

    コメント20件

    硝子の心

    硝子の心

    都会の変形ビルディング ダリも真っ青どんなライトアップかしら^ - ^

    2025年07月21日12時57分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    こんにちは(^^♪ 光りの当たる境目を上手く捉えましたね~。 赤と青の煌めきの世界を美しく表現していてお見事ですね♪

    2025年07月21日13時21分

    sazanka83

    sazanka83

    同し巣のようですが、この様な光の変化を捉えられるなんて、神業です!!

    2025年07月21日14時38分

    レリーズ

    レリーズ

    今年は、蜘蛛の巣の数が多いです。 昨日も、引っかかってしまいました。(笑)

    2025年07月21日14時52分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは。 蜘蛛さも色の組み分けが見事な編み方していますね。^^:

    2025年07月21日16時45分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    硝子の心さん> こんにちは。ありがとうございます~ ほ~ 都会のビルに見えましたか。 光が当たってなければ、ふつうにクモの糸なんだけど、光が当たるとなぜか色の境目ができました。何でだろう? やっぱり不思議。

    2025年07月21日17時39分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    甲斐の山猿さん> こんにちは。ありがとうございます~ ちょっと蜘蛛の巣の面が変わってたんでしょうか。不思議な赤と青の境目ができていました。 いつもいつも眺めてても、面白いものが見つかります。 持って帰って、眺めて楽しみたい~♪

    2025年07月21日17時41分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    sazanka83さん> こんにちは。ありがとうございます~ なぜこんな色の境目ができたのか不思議なんですが、ちょっと蜘蛛の巣の面が変化してたんでしょうか。 しばらく眺めてみたけど、なぜだかわかりませんでした。 やっぱり蜘蛛の巣は不思議。。

    2025年07月21日17時43分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    レリーズさん> こんにちは。ありがとうございます~ え~♪ クモの巣多いんですか。私のところは、いつもよりちょっと少なめかな~と思ってました。公園とかは蜘蛛の巣忌避剤まかれたりするからわからないのですが、お山で見る蜘蛛の巣は少なめ。。 いいな~ レリーズさんとこ行きたい!

    2025年07月21日17時44分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    konabe6303さん> こんにちは。ありがとうございます~ クモさんは6種類ぐらいの糸を作り分けてるそうなんですよ。ねばつく糸やくっつかない糸、頑丈であまり伸びない糸とか。。 設計図もDNAに組み込まれてるようだし、どうやって糸を使い分けながら、精密な巣を編み上げるんでしょうね。ほんとに不思議で、凄い。 色分けは蜘蛛さんの意図ではないけど、やっぱりステキですごい。

    2025年07月21日17時53分

    まりくま

    まりくま

    光の加減? わからないけど自然の美しさですね♡

    2025年07月21日19時52分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    まりくまさん> こんばんは。ありがとうございます~ ちょっと蜘蛛の巣の面の角度が変わってるのかな~とかいろいろ考えてみたのですが、よくわかりませんでした。 はじめて見ました、こんな赤と青の境目。 やっぱり蜘蛛の巣は不思議で、興味深い。。

    2025年07月21日20時30分

    プリントマン

    プリントマン

    光りのマジック、美しい描写ですね。

    2025年07月21日22時29分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 これも蜘蛛の巣? 美しすぎてなんとコメントして良いかわからないのです^^; よく蜘蛛の巣でこんなに豊かなバリエーションが撮れるものだと感心するばかりです(*^^*)

    2025年07月22日01時08分

    トムヤン君

    トムヤン君

    美しい虹の巣、捕まっても仕方ないですね。

    2025年07月22日06時58分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    美しいなあ。 くもも編み方変えているかしら? 青の部分のグラデーション たまりません♡

    2025年07月22日22時06分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    プリントマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ 光って素晴らしいマジックを見せてくれますね~ どんな反射で、こんな色合いになってるのか全然わからないですけど、こんなのに出会うととってもうれしくって、幸せな気分になります。

    2025年07月23日20時31分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    *kayo*さん> こんばんは。ありがとうございます~ そうなんです、蜘蛛の巣。私がすっごく狙ってバリエーションを作り出してるわけじゃなくって、ふとのぞいたら、こんなのに出会ってしまうのです。なので、楽しくって、蜘蛛の巣ハンターをやめられません(#^^#)

    2025年07月23日20時33分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    トムヤン君さん> こんばんは。ありがとうございます~ 私が虫さんなら、もうソッコー捕まってしまってるでしょうね(笑) でも、いっぺん虫さん目線で、この蜘蛛の巣の耀きを見てみたいのです。

    2025年07月23日20時35分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ♪tomo♪さん> こんばんは。ありがとうございます~ 何でこんな色合いになるんでしょうね。やっぱり不思議いっぱいで、蜘蛛の巣は面白い。 じーっと観察してみたけど、ちょっと編み目の感じがちがうようで、それか、ちょっと蜘蛛の巣の面の角度が変わってたのか。。よくわかりません。とにかく不思議。

    2025年07月23日20時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLIZALIZAさんの作品

    • 二人過ごした時
    • 彩う壁
    • 繰る
    • 虹の光を湛えて
    • 滴り凍る
    • 春の調べ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP