写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

R380 R380 ファン登録

灯り差すように!

灯り差すように!

J

    B

    目を引く綺麗な咲姿の一輪でした。 花の名札が無かったので、何ユリか私には判りません(^^ゞ

    コメント30件

    hazuki88

    hazuki88

    おはようございます 1コメゲット*\(^o^)/* やまゆりの斑入りがないような? 美しい姿ですね〜^^* アンダーで映えますね! 松島なうで道端にたくさん山ゆりが咲いてましたが 百合は写すの難しいです、、、。

    2025年07月21日06時50分

    R380

    R380

    hazuki88さん、一番コメ有難うございます(^_^) やまゆりサイト見てみました。斑無しやまゆりと言う事にしときましょうか!(^^ゞ 去年撮った白鹿の子ユリにも似てる様ですが、花弁の真ん中色合いが違うようですしね! 数年前に関西では一番だという一面のユリ園の所へ行った事が有るのですが、 開催初年度で花と花の間に隙間が多くて写真撮影には今一でした(^^ゞ

    2025年07月21日07時24分

    Usericon_default_small

    ↑↑    ↑ ある意味”正解?”なようですが、「サクユリ」という名前があるそうです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A6%E3%83%AA

    2025年07月21日07時50分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    カサブランカの香りが…♪ アンダーバックに白い花びらが さすがユリの女王ですね。。。(˶′◡′˶)

    2025年07月21日08時11分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    美しい姿ですね~ 背景が暗く落ちていて、お花に光が灯るようです。

    2025年07月21日09時22分

    ノッコ

    ノッコ

    本当に美しいユリですね。 暗い背景に映え素晴らしいです。 昨日は熱中症寸前でした(*_*;

    2025年07月21日10時07分

    まりくま

    まりくま

    クリアで美しいですね♡

    2025年07月21日13時58分

    レリーズ

    レリーズ

    ブラックバックで、百合の花! いいですね~♡ 使っているレンズが、またいい☝️ 中に、豆電球を入れると、 光りますよ~!(笑)

    2025年07月21日14時49分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんにちは、R380さん。 白い百合の花は黒い背景に映えますね(╹◡╹)♡ 土曜日の夜中に奥志賀から帰ってきました…今年は花をほとんど撮っていませんでしたが、この旅行で少し撮ってきましたのでしばらく花を撮っていないとなんかダメですね(^_^;) その中でできの良いものをいくつか投稿したいと思います(=^ェ^=)

    2025年07月21日15時02分

    R380

    R380

    フさん、コメント有難うございます。 ご指摘頂いた「サクユリ」のサイトを見ますと、花弁がそのままの様に思いました。 このユリの名は「サクユリ」が決定打の様に思えてきました(^_^)

    2025年07月21日15時30分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 カサブランカのような大輪の百合ですね(^^) 母が大好きだったお花です♪ 優しく見守ってくれているようなイメージ、とても綺麗です♡ 写真撮りに行かれてバテませんでしたか? 体調不良、少し良くなられましたか。 ご自愛くださいね(*^^*)

    2025年07月21日15時36分

    R380

    R380

    LUPIN-3さん、コメント有難うございます。 フさんから案内頂いた「サクユリ」のサイトを読んでますと、 サクユリはカサブランカなどのオリエンタル系ユリの交配親と書かれていました。 白い花びらが引き立つ様にマイナス補正で撮ってみました(^_^)

    2025年07月21日15時36分

    R380

    R380

    LIZALIZAさん、コメント有難うございます。 お花に光が灯るよう…と感じて頂き凄く嬉しいです(^_^)

    2025年07月21日15時39分

    R380

    R380

    ノッコさん、コメント有難うございます。 植物園の生態園内にはこの時期色んな種類のユリが咲いていますが、 ササユリを撮って以来、このユリが一番綺麗に思いました(^_^) 昨日も本当に暑かったですね!2時間も居れば限界でした(^^ゞ このユリを撮った後で、時々植物園で出会う白人バーダーさんと一緒に若翡翠君撮ってました。

    2025年07月21日15時50分

    R380

    R380

    まりくまさん、コメント有難うございます。 クリアで美しい…と感じて頂き嬉しいです(^_^)

    2025年07月21日15時52分

    R380

    R380

    レリーズさん、コメント有難うございます。 暗い背景に白いユリが引き立つ様にマイナス補正で狙ってみました(^_^) オリンパスの自然な発色が一番好きな色出しで、花撮りにはこのレンズがお気に入りです! このユリが明かりを灯してる様に感じましたよ(^^ゞ

    2025年07月21日15時58分

    R380

    R380

    ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 白い百合が引き立つ様に露出アンダーで狙ってみました。 旅行中に撮られた高所に咲く花々の投稿をお待ちいたして居ります(^_^)

    2025年07月21日16時03分

    R380

    R380

    *kayo*さん、コメント有難うございます。 LUPIN-3さんと同じくカサブランカのイメージなんですね! 本命は7月初めから沢山蕾を着けていたレンゲショウマがそろそろ咲き始めてるかな? と思い撮りに行きましたが、未だ蕾が固く開花は今週末から来週位になりそうでした(^^ゞ 流石にこの暑さですので、植物園の来園者も少なかったです。 体調はあっさり系の食事を少な目に摂りますと、胃の負担が少なく回復傾向に思います(^_^) お気遣いありがとうございます! *kayo*さんは色々気を遣う過密スケジュールの様ですが、元気に乗り切って下さいね(^_^)

    2025年07月21日16時38分

    パンケーキ

    パンケーキ

    こんにちは。 まるで貴婦人のようですね。 静かな華やかさ。。ウットリです。 ユリの花は何度も挑戦するのですが…ゴージャスさに欠けてしまって。 なんだか 物足りない仕上がりになります。 露出を、アンダー気味に撮られたんですね。なるほどです。 また、頑張ってみます〜 暑い毎日が続きますね。 ご自愛くださいませ。

    2025年07月21日16時57分

    R380

    R380

    パンケーキさん、コメント有難うございます。 貴婦人の様で静かな華やかさとの嬉しいお言葉有難うございます。 近年花撮りは出来るだけ明るめに撮る様に心掛けていますが、 今回は白い花びらが引き立つ様にアンダー目に狙ってみました。 暑さはまだまだ続くでしょうが、パンケーキさんも暑さに負けずにお元気にお過ごし下さいね!

    2025年07月21日17時22分

    マルモ

    マルモ

    アンダーな背景に一輪のユリが映えてとても素敵です 自己主張が強い感じのする斑入りのヤマユリよりも清楚で物語性もある作品になっていますね きっと希少な種なのでしょうね

    2025年07月21日18時01分

    R380

    R380

    マルモさん、コメント有難うございます。 ヤマユリから斑を取った様な感じのユリですよね(^_^) 「フ」さんがご指摘下さった「サクユリ」と言うユリのようですね。 見付けた時には傷みなく綺麗な咲き姿のユリだな~と思いました(^_^)

    2025年07月21日18時38分

    RUGGER

    RUGGER

    黒バックに浮かんだ白いユリ、可憐で素敵ですね。 こうした出会いは、ひと時厚さを忘れそうです。

    2025年07月21日20時04分

    R380

    R380

    RUGGERさん、コメント有難うございます。 白色の綺麗な咲姿で、仰る様に一時の涼を感じさせてくれますね(^_^)

    2025年07月21日20時30分

     primrose-

    primrose-

    黒い背景に浮かび上がるような上品なユリがとても美しいです。 私も今「サクユリ」を見てみたのですが、きっとこれですね。そっくりですね。 香りが強いとも書いてありました。姿も香りも素敵なお花ですね(*^-^*)

    2025年07月22日14時39分

    R380

    R380

    primrose-さん、コメント有難うございます。 私も「フ」さんが教えて下さった「サクユリ」がピンポーンなのだろうと思っています(^_^) 咲き姿が綺麗と思って撮りましたが、暑くて香りを嗅ぐ余裕が有りませんでしたよ(^^ゞ

    2025年07月22日16時43分

    うめ太郎

    うめ太郎

    黒い背景に白い百合が綺麗に撮られてますね。 凛とした咲姿が、とても素敵に感じられました。 夏にぴったりの咲き姿ですね。

    2025年07月24日07時06分

    R380

    R380

    うめ太郎さん、コメント有難うございます。 暗い背景に咲く傷みの無い綺麗な白いユリに魅せられて撮ってみました(^_^) 他にもウバユリと言う種類も咲いてましたが、撮るのは難しく感じました(^^ゞ

    2025年07月24日09時51分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    むう〜美しい!ブラック背景に浮かび上がる白百合、思わず見惚れてしまいました。OM-1にズイコーレンズ使えるんですね!

    2025年08月06日19時58分

    R380

    R380

    蒼い鳥さん、コメント有難うございます。 純正のMMF-3アダプター噛ませてお気に入りのZDレンズ(50mmF2マクロ・150mmF2と このレンズ)はOM-1コンビで結構よく使ってるんですよ(^_^) 但し、古いタイプのフォサーズのパナライカレンズには対応して無いのが残念です!

    2025年08月06日21時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたR380さんの作品

    • 上品
    •  イチハツ
    • ガッツポーズ!
    • 日陰に咲く1
    • 魅惑の産毛
    • 椿園に咲く2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP