- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- ハリオアマツバメ
信濃のサンデーカメラマン
ファン登録
J
B
J
B
前作2枚ハリオアマツバメでなく普通の燕でした。初めてでしたので間違えて しまいました。これがハリオアマツバメです。 申し訳ありませんでした。
甲斐の山猿様 お恥ずかしい次第です。 同じ時に撮った他の写真に比べて優しい姿だなーと不思議に思っていましたが、 ピントが一番合っていたので投稿してしまいました、 これが間違いなくハリオアマツバメです。
2025年07月21日07時55分
か ぶ様 一番ピントが良かったこと、初めて見たハリオアマツバメでうっかり 間違えてしまいました。これからは鳥の名前確実に調べて投稿します。 お気に入りを頂いた方から間違い連絡頂きました。
2025年07月21日09時27分
LIZALIZA様 私も今回調べてみました。日本に来るツバメは(スズメ目ツバメ科)の5種類とのことです。 ハリオアマツバメは(アマツバメ目アマツバメ科)に分類されるそうです。 難しくて混乱してしまいます。
2025年07月21日09時45分
ジャスピンでお見事です。初めてなのに凄いです。 昆虫もよいですが、偶には野鳥も撮りたいな。 以前は東京にも居た野鳥さん達は、今は別荘で涼んでいるようですね。 私も早く高遠の別荘へ行きたいな。昼間は暑いけど朝晩はとても涼しいですよね。
2025年07月21日12時14分
t_kame様 嬉しいコメントありがとうございます。 こちら昼間は東京に負けません。朝晩は涼しいです。 別荘に早く来られると良いですね。お待ちしています。
2025年07月21日16時24分
うめ太郎様 おはようございます。 初めての撮影で普通の燕さんと間違えてしまいました。 空中で飛ぶ鳥をフレームに入れてピントを合わせること、 私には超難関です。
2025年07月28日04時56分
甲斐の山猿
おはようございます(^^♪ 確かに前作のツバメはややほっそりしていましたね。でもツバメの飛翔を見事に捉えていましたヨ! これは確かにハリオアマツバメの姿ですね。やや太めのボディーに長い翼・・・ジャスピンで捉えてお見事です♪
2025年07月21日06時54分