- ホーム
- KLimeGreen
- 写真一覧
- Oenothera laciniata 6-26-25
KLimeGreen
ファン登録
J
B
J
B
Oenothera laciniata https://www.ci.punta-gorda.fl.us/visitors/nature-park 日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/59315706
Kazykazさん メマツヨイグサは確かメイン州にちゃんと自生してたと思います。メイン州の家の庭に出没していたんですが、あれは前のオーナーさんが植えた園芸種だったのかもです。蔵で写真は見ることは可能です。 在来の野の花、いいですよね。 私は逆に日本で(てか石垣島まで行ってやっと)ユウゲショウが撮れて、嬉しかったんですよね。なんか本末転倒なんだけど( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2025年07月21日21時14分
kazykaz
最近撮ってないけど、マツヨイグサの黄色って撮りたくなります。オオマツヨイグサ(園芸種とも言われてますが)であったりアレチマツヨイグサ(メマツヨイグサ)やコマツヨイグサ等現地の在来種を拝見すると健気というか野草の逞しさを感じます^_^
2025年07月21日05時59分