Old Timer
ファン登録
J
B
ピークを過ぎてはいますが、木漏れ日による透過光のヤマユリがあまりにも艶っぽく輝いていましたので 望遠独特の大きな玉ぼけを入れて撮ってみました。 背景も主題の花も風に揺れて、フォーカシングしていると気分が悪くなりそうになり、さらに一度 ISO 値を下げたのですがなかなか上手くいかず、少しずつ上げたらこんなに(^^;; Ai Nikkor 300mm f4.5S @f4.5
run_photo さん、 おはようございます。 この花は公園のメインストリートのカーブの斜面に咲いていて、透過光が入ったらいい絵が撮れるなと感じていたのですが、いつももっと早く通り過ぎてしまうのでここに木漏れ日が本当に射すとは思っていませんでした。 見つけた時は やったー と思いました。 素敵なお言葉ありがとうございます。
2025年07月21日04時24分
MONØEYES さん、 そうです、結構重いです(;^_^A 今回はカイツブリの親子を撮るためになんですが、鳥さんを狙う時以外は絶対に持ち出しません!! これからお散歩にでますが、今日は Z6 に伝説となった 60年代の富岡光学製 50mm を取り付けて行きます。 コメントありがとうございます。
2025年07月21日04時33分
run_photo
こんにちは。 花は少し歳を重ねた様子ですがエレガントさは失われておらず、大人の魅力さえ感じます。 手前の花は花弁が輝き蕊はシルエットっぽく、奥の花は逆に花弁はおとなしく蕊にはしっかり光を当てて。 なるほど、それぞれ違った妖艶さを引き出されたということですね。
2025年07月20日14時39分