写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

freude freude ファン登録

吾妻子の滝

吾妻子の滝

J

    B

    東広島市西条町御薗宇 住宅街のど真ん中にあります。

    コメント6件

    boutnniere

    boutnniere

    ダイナミックな滝ですね! 近くに住んでいらっしゃる方は、涼しげな水の音に癒やされるのでは?

    2025年07月20日00時31分

    michy

    michy

    住宅地にあるという自然の滝 素晴しいですね(^^♪ 複雑な岩の形の沿った滝の流れや 岩の上に立つ2本の樹木にも見とれています。 緑や街中らしい橋に囲まれた美しい滝に癒されます(^-^)

    2025年07月20日08時53分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 こんなにダイナミックで美しい滝が住宅街の中にあるのですか? いいなあ、近くなら毎日通ってスローシャッターの練習とかできるのになあ(^^) 緑も多く滝をふくめた公演になってるのかしら。

    2025年07月20日12時57分

    freude

    freude

    boutnniereさん 源頼政と縁深い滝だそうです。 昨日からの雨で水量が増していました。 暑い日が続く中でひととき涼やかな空気に触れることができました。

    2025年07月20日17時50分

    freude

    freude

    michyさん 夏場の水辺はいいですよ。 太陽は元気で容赦なく陽の光が降り注ぐ中でいくらか清涼感を覚えました。 上方に見えている橋の右側は小学校、左側に行くと車で数分のところにスーパーやGSもありにぎやかな場所です。

    2025年07月20日18時06分

    freude

    freude

    *kayo*さん この辺りは公園として整備されていますが、あまり訪れる人はいないようです。 ネットによると 安芸の国に逃れた源頼政の側室、菖蒲前(あやめのまえ)は、このあたりで我が子を亡くし、悲嘆にくれて歌を詠んだそうです。『吾妻子や 千尋の滝のあればこそ 広き野原の末をみるらん』 それから、この滝は「吾妻子の滝(東子の滝)」と呼ばれるようになったと伝えられています。 また、滝の西側にある吾妻子観音堂には、この地に逃れてきた菖蒲前の遺児、種若丸の墓と伝えられる宝篋印塔(ほうきょういんとう)が納められています。 由緒ある滝のようです。

    2025年07月20日18時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP