写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

a-kichi a-kichi ファン登録

Do it Bang! Bang!

Do it Bang! Bang!

J

    B

    縁日の屋台は子供もおとなもワクワク気分は同じ。 ねらい定めて、バキュ~ン!!

    コメント39件

    junites uno

    junites uno

    YES!! なかなか難しいんだこれが。。。。。裏についたてでもあるんじゃないかといつも思ってます。。。

    2011年07月31日10時24分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    たのしそうな光景を いい色合いで 切り取っておられますね。 ほほえましい一枚です。

    2011年07月31日10時25分

    sokaji

    sokaji

    お祭りにはなくてはならないものの一つですね。 落ちそうで落ちないもどかしさ・・・ その場の雰囲気が良く表現されていると思います。

    2011年07月31日10時26分

    mimiclara

    mimiclara

    サムネイル見た瞬間から、これは絶対城崎温泉だと確信しておりました! え?違う?

    2011年07月31日10時39分

    azaぽんた

    azaぽんた

    先日、私も、息子とやってきましたが、これが、下までおちなーい。

    2011年07月31日10時44分

    Seraphim

    Seraphim

    これはたのしそう^^ うちは私以外四人とも男なので、 こういうのには目がない。 あっ! でも若干名おたくっぽいのがいるけどね(笑)

    2011年07月31日10時44分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    今も子ですね!! 「右手一本でもっと的に近づけなきゃ、倒れても落ちないよ!」 って教えてあげたいけど、大きなお世話でしょうね!!

    2011年07月31日10時50分

    hatto

    hatto

    温泉街で最近やったことを思い出しました。 これは幾つになってもワクワクしますね。

    2011年07月31日10時53分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    これも懐かしいものが心にこみ上げてくる作品ですね。

    2011年07月31日11時55分

    MIURA

    MIURA

    夏の風物詩ですね いいですね^^

    2011年07月31日12時24分

    りょうくん

    りょうくん

    懐かしいです。 昔は良くやってたなぁo(^▽^)o

    2011年07月31日13時04分

    まこにゃん

    まこにゃん

    みんな楽しんでいますね^^。 楽しい様子がたくさん伝わって来ます^^。 ところで、a-kichiさんもなさったんでしょ? 成果はいかがでした?

    2011年07月31日13時39分

    eum88

    eum88

    a-kichi様 こんにちは、おじゃまします。 懐かしいですね、昔は縁日や祭などでもよくやりました。 思い切り上体と手をのばして・・・^_^; 大きい物はなかなか取れませんでしたが、面白かったです。 懐かしいシーンを、ありがとうございます。

    2011年07月31日13時46分

    m.mine

    m.mine

    面白そうですね。お祭りはあまり縁がないので 一度やってみたいですね。実弾は撃ったことは あるんですよ。

    2011年07月31日14時52分

    Em7

    Em7

    これ、成功したためしがありません。(^_^;) ですが、なんでかノスタルジーを感じますね~。

    2011年07月31日15時15分

    よねまる

    よねまる

    射的、楽しいですよね。のめり込んで 一度に千円以上使ってしまったことが あります…。でも獲ったのはグリコのビスコ だったかなぁ(笑)

    2011年07月31日15時29分

    ―A.C.T.ism―

    ―A.C.T.ism―

    めっちゃゲームソフトを狙ってませんか^^(笑) でもGET出来たのはきっと前ボケにある チュッパチャップスなんですよね~(*^▽^*)☆

    2011年07月31日15時59分

    hokuto2005

    hokuto2005

    まのすごく真剣さが満ち溢れてますね。 でも、隣の大人も「早く順番回せ」って感じですかね。

    2011年07月31日16時36分

    Usericon_default_small

    (

    子供のころ.当てたことなくて.でも何か貰った記憶があります.

    2011年07月31日17時31分

    AZU茄子

    AZU茄子

    これだいすきです^^ ついやってしまいます笑

    2011年07月31日18時56分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ああ、なんだかなつかしい。 子供のころはあると必ずやってました。 当たったのにはね返されてこけない時とか 悔しい思いがよみがえってきます。

    2011年07月31日20時03分

    APPLEPIE

    APPLEPIE

    好きな雰囲気&色合いの写真です。 日本の祭りの雰囲気がとても表現されてますね。 自然と笑みがこぼれてしまいます。楽しそうだなぁ。

    2011年07月31日21時11分

    makosan

    makosan

    懐かしいなぁ~! 今ではあまり見かけなくなりましたね! こういうのって、大人も童心に返れていいものですよね^^

    2011年07月31日21時29分

    shi-ta-

    shi-ta-

    子供のころは、お祭りの出店ってほんとワクワクしました^^ 今はビールと焼き鳥が目当てです(笑)

    2011年07月31日22時32分

    a-kichi

    a-kichi

    ■ レフティさん、junites unoさん、メープルシロップさん、sokajiiさん、igyさん、mimiclaraさん   azaぽんたさん、seraphimさん、オタケさん、ナニワの池ちゃんさん、hatto06さん、ニッコール700さん   Kircheissさん、三浦さん、りょうくんさん、まこにゃんさん、eum88さん、カーペンターさん   スパークスさん、m.mineさん、Em7さん、Marcusさん、よねまるさん、―A.C.T.ism―さん   hokuto2005さん、shastaさん、いっちやんさん、AZU茄子さん、macaさん、ゴンザブロウさん   ザックさん、m3sorakaiさん、APPLEPIEさん、makosanさん、うずまきさん、MOGUOさん、シータさん みなさん、コメントありがとうございます。 今では射的もあまりみかけなくなりましたが、 珍しいのか、大人も子供も結構本気でやってました。 私はこういうのって下手なので、当てたためしがありませんが、 この子は最後まで粘ってたけど、結局×でした。 私、お祭りにくるとなんだかとても血が騒ぐようでワクワクします^^

    2011年07月31日22時43分

    マッツン75

    マッツン75

    懐かしい光景ですね~ 子供の頃はよく見かけたけど最近は… 射的って当たってもなかなか倒れなくて 悔しい思い出があります^^;

    2011年07月31日22時57分

    yuyu*

    yuyu*

    素敵な光景ですねぇ(^^) 切取もお見事です!!! 真剣になって、楽しんでる雰囲気とても伝わります!!!

    2011年07月31日23時16分

    jaokissa

    jaokissa

    真っ先に榊原郁恵を思い出しました^^ 夏祭りには欠かせない光景ですね。

    2011年07月31日23時17分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    祭りはいつになってもいいものです。夏は出店、秋はおみこし、少年時代は思い出の宝庫です。

    2011年07月31日23時27分

    taka--

    taka--

    懐かしい! 温泉旅行に行った時にやりましたよ! 時代が進化してもこういった遊びは楽しいですよね♪

    2011年08月01日01時57分

    wildwolf

    wildwolf

    懐かしい!けど今も夜店にコレがあると必ずBangBangやってます(笑) 迫力のある構図ですね〜、右下のキャンディは残念賞でしょうか

    2011年08月01日02時08分

    hisabo

    hisabo

    子供の頃、ちゃんと肩に当てて撃ってたんですよー。(笑

    2011年08月01日15時51分

    hisa,

    hisa,

    昭和って匂いが充満です^^ 情景の切り取り形旨いなぁ~~

    2011年08月01日20時39分

    α男

    α男

    いいですねー! 雰意気が伝わってくるようです。

    2011年08月01日22時15分

    もしもし商会

    もしもし商会

    雰囲気伝わる作品ですね、懐かしくも いまでもチャレンジしたくなります。 僕はリーチが長いので射的とボクシングは有利かも(笑) 僕は昔背泳ぎの強化選手だったのです。 なのでなが~いのです(笑)

    2011年08月02日00時35分

    taka357

    taka357

    真っ先に温泉街の射的を思い出しました。 のんびり温泉巡って浴衣着て下駄履いて・・・(^^) でも縁日なんですね! これがなかなか倒れないんですよね~。

    2011年08月02日10時52分

    kiwi♪

    kiwi♪

    おじゃまします。 花火コメありがとうございます。 絵を見ているとどこか懐かしい郷愁を感じますね...

    2011年08月02日22時09分

    三重のN局

    三重のN局

    射撃の好きな私にはたまらない雰囲気です。 PS:フルサイズ機の買い増しでよいのでは(*^_^*)

    2011年08月03日00時58分

    duca

    duca

    お祭りと来ればこれです。 皆楽しそう。 おばちゃん景品おまけしておいてや~(笑)

    2011年08月04日20時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたa-kichiさんの作品

    • Summer Night Illusion
    • Brass Symphony
    • 茜雲
    • 悠々閑々
    • いのり星流れて
    • 七夕に星を浮かべて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP