写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

カメラ目線

カメラ目線

J

    B

    前ボケで少しベールを被せてみました。 この時は蜜は吸っていなくて完全にカメラ目線(?)

    コメント32件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    やはり、sokajiiさまの視線が気になって。 緑で一寸隠れても、気になるわ。 ピントが目にビシッと。 花の黄色も引き立てますね。 素晴らしいです!!!

    2011年07月31日10時26分

    Good

    Good

    さすがsokajiiさんです、彼の期待にこたえてジャスピンです! でもこうやってこの位置から見ると愛らしいお顔ですよね。 Goodな作品です!

    2011年07月31日10時58分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 恥ずかしそうなので(?)半分だけ前ボケを被せてみました。 この花は丁度私の目の高さだったので、自然な姿勢で撮ることができました。

    2011年07月31日11時05分

    sokaji

    sokaji

    オタケさん; ありがとうございます。 同じ花をボケに使って半分だけ被せてみました。 花の色が綺麗で、蝶を引き立ててくれました。

    2011年07月31日11時10分

    りゅ~た

    りゅ~た

    蜜吸ってないときって動いてないですか!? 私のときは忙しなくぐるぐる回ってました(@_@) これの目にピントくるとは尊敬します(^ω^)

    2011年07月31日11時13分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 仰る通りでこの方向から見るととても可愛い顔ですが、 横から見るとちょっと違った表情になります。

    2011年07月31日11時14分

    sokaji

    sokaji

    りゅ~たさん; ありがとうございます。 仰る通りでこの時は結構動き回っていました。 この花の丈が、私の丁度目の高さ付近で、撮影姿勢に 無理がなかったので、じっくりとタイミングを待って撮りました。

    2011年07月31日11時17分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    触覚が格好いいですね。石ノ森章太郎先生の世界にも見えます。

    2011年07月31日12時48分

    m.mine

    m.mine

    カメラ目線ですね。しかしsokajiiさん 上手いっすよね。最近特に思い知らされますね。 流石本当にお上手です。

    2011年07月31日14時45分

    斗志

    斗志

    柔らかなボケが幻想的な雰囲気を作り出していて素敵ですね~ 完全に目が合っちゃってますね^^

    2011年07月31日15時41分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 動き回るベニシジミ・・タイミングを撮りながら じっくりと狙って撮ることができました。

    2011年07月31日16時19分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 触覚にジャスピンの写真もあります。 と言うことは目がボケてるということですが・・

    2011年07月31日16時21分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 褒め過ぎですよ、照れちゃいます。

    2011年07月31日16時23分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 前ボケに使う花が良い所にありました。

    2011年07月31日16時25分

    taka357

    taka357

    カメラ目線の可愛いベニシジミですね(^^) 羽と花びらのボケ具合がとても素敵です!

    2011年07月31日17時05分

    sokaji

    sokaji

    taka357さん; ありがとうございます。 私も翅と花びらのエッジのボケが気に入っています。

    2011年07月31日17時33分

    mimiclara

    mimiclara

    出ましたね、伝家の宝刀、前ボケ^^ こんな場面でも前ボケ入れちゃうなんてもう余裕ですね(笑 2段絞っての緩やかなボケ具合もいいです それに何と言っても完全なお見合い視線が最高!

    2011年07月31日19時11分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 伝家の宝刀ですか・・ちょっと大げさですよ。 なるべく図鑑のような写真にならないように ぼけが使える時はなるべく使うようにはしています。

    2011年07月31日21時30分

    makosan

    makosan

    う~ん、お見事ですねぇ! 良くこんなに接写できますね!ひょっとして気配を消せるとか^^

    2011年07月31日21時32分

    a-kichi

    a-kichi

    モスラのはばたきですね~^^; くっきりとシャープにピントも決まってとても優雅です^^

    2011年07月31日21時44分

    sokaji

    sokaji

    makosanさん; ありがとうございます。 そうなんです。私はステルスです 笑 この蝶はあまり人を気にしないんでしょうか。

    2011年07月31日22時08分

    shokora

    shokora

    ベニシジミファンです(^^ゞ。 くっきりと気持ちのいい描写、なにより構図が素敵ですね!

    2011年07月31日22時10分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 モスラですか、懐かしいですね。 この様な写真の場合、とにかく目を暈さないように 目にピントをしっかり合わすことだけを考えてます。

    2011年07月31日22時16分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ご訪問、コメントありがとうございます。 この花を中心に270度くらい動くことが出来たので 前ボケ等を考えながら撮影することが出来ました。

    2011年07月31日22時20分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    こんばんわ。蝶の体勢がなんともいえず かわいらしいですね☆ 蝶の撮影難しいです。 花やボケのコラボが素敵ですね。 参考にさせていただきます☆

    2011年07月31日22時36分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ご訪問、コメントありがとうございます。 蝶は結構動き回るので大変ですが、このベニシジミは 飛び回らなかったのでゆっくり撮ることが出来ました。

    2011年08月01日09時43分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    カメラ目線、バリバリじゃ無いっすか。 なんか、緊張します。

    2011年08月01日14時51分

    イノッチ

    イノッチ

    これも目にピン・・おまけにカメラ目線・・上手い

    2011年08月01日18時15分

    三重のN局

    三重のN局

    ありゃ!sokajiiさんも…でしたか(^^) ベニシジミ可愛いですね! カメラ目線、お見事です(^_^)☆

    2011年08月01日18時43分

    sokaji

    sokaji

    池中ゲン太64キロさん; ありがとうございます。 そんなに緊張せずにじっくりと目を見てやって下さい。

    2011年08月01日21時01分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 恥ずかしがるので、あまり見つめないで下さいね(笑)

    2011年08月01日21時02分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 被っちゃいましたね。 しっかりとこちらを向いてくれました。

    2011年08月01日21時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • マクロで覗く氷のオブジェ
    • 安らぎの空間
    • 白い影
    • 秋に恋して
    • 待って わたしも一緒に連れてって
    • 邪魔しないでね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP