写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hazuki88 hazuki88 ファン登録

くらげの風

くらげの風

J

    B

    八坂神社にて。 くらげの風とは 比喩的に、どうにもならない状況や 運命に逆らっても無駄なことを表す言葉として使われます だそうです。( ..)φメモメモ 硬質なものはゾナーのほうが向いてると教わったのでそうしました(*^^)

    コメント14件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 心地よいクラゲの風に身を任せているのですね^^ 素敵な音色がこちらまで届いて来ましたよ。

    2025年07月19日05時30分

    hazuki88

    hazuki88

    ぶっちゃんさん おはようございます 神社とクラゲが結びつかなくて。。。(・・?でした(笑) 音色届いてよかったです✨(^_^)

    2025年07月19日05時35分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    おはようございます。 くらげの風… 風鈴(?)のディティール的に新しそうですけど、粋な江戸時代の人が考えそうな文言の様な気もします。 のらりくらりと行こうやって事でしょうか (´▽`) ガラスの質感が素敵に写ってますね!

    2025年07月19日06時20分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    おはようございます クラゲの風。知らなかった 風鈴の造形が個性的で☆ もう運命に逆らっても無駄なこと… そうですね。わたしもあるがままを受け入れて生きてます “Let It Be”の心境かな^ ^

    2025年07月19日06時21分

    hazuki88

    hazuki88

    Tosh@PHOTOさん おはようございます✨青いガラスに惹かれましたが なんでクラゲと神社(・・?でした。。。クラゲ祀ってるわけでもなさそうなので。。 私的には努力して叶うことと叶わないことがある。 結局は「なるようにしかならない」ということかなーと。 事実過去~現在がそうなってきてます。。(;^_^A ありがとうございます!

    2025年07月19日08時44分

    hazuki88

    hazuki88

    HAMAHITOさん おはようございます✨ 初めクラゲと神社が結びつかなくて(・・?でしたー(^^; そうですね、私もいろいろ寄り道して今その心境です。 あるがままを受容していくこと まさに Let It Beだと思います~(^_^)

    2025年07月19日08時47分

    pyhä

    pyhä

    おはようございます♡ 八坂神社なんですね~♪ くらげの風ってなんだか素敵な♡ 水母の風向かいって言葉がありますが また違うのかな 浮遊してなすがままなクラゲのように.゚..•*¨* 硝子のクラゲ風鈴も美し~風にゆれていますね~ この風鈴ほしーかもです(*´▽`*) Sonnar T* FE 55mmいいですね☆彡

    2025年07月19日08時53分

    R380

    R380

    八坂神社と書かれてるので、京都かと思いましたよ(^^ゞ 其方にも八坂神社が有るのですね。 くらげの風…と言う言葉初めて知りました(^^ゞ 水の中を泳ぐクラゲなので、風鈴だと涼しげにも感じますね。

    2025年07月19日11時29分

    hazuki88

    hazuki88

    pyhäさん こんにちは✨ そうです~八坂神社です✨ 私もこの風鈴欲しいです~ 水母の風向かい知らなくて調べたら 同義ですね。。こんな素敵な言葉を今まで知らずに来ました(^^ゞ 日本語は美しいですね^^* ツァイスどちらで撮るかオモシロイです。 ありがとうございます(*^^)

    2025年07月19日12時11分

    hazuki88

    hazuki88

    R380さん こんにちは✨ ここは京都の八坂神社とは関係ないようですね。。 私もくらげの風は初めて知りました。。 青のガラスが涼しさを感じますね~ 浴衣届きましたーー私の好みのシンプルな金魚柄です(^_^) めちゃんこかわいいです~~

    2025年07月19日12時15分

    R380

    R380

    絵になる素敵な背景でのむぎちゃんの金魚柄浴衣ショット楽しみにしていますよ(^_^)

    2025年07月19日13時01分

    hazuki88

    hazuki88

    R380さん さっき海側のカフェに行ってきましたが やはり外行くと刺激に弱くカメラ目線出来ないですね(^^; 絵になる背景はやはり仙台七夕かお祭り縁日?かなあと おもいますけど 思ったような写真撮れるかなあ(^^;

    2025年07月19日15時03分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 なるほど、なすがままに生きるという選択肢も必要ですね。無駄なエネルギーを使わないことも重要だと改めて思いました。 ミラーレスになってSonnarタイプとの相性が良くなりました。Planarよりもコントラストが高くなる設計なのでガラスや金属は質感が際立ちますね。その一方でボケ味もクセがないので爽やかな風を感じました。

    2025年07月19日16時56分

    hazuki88

    hazuki88

    run_photoさん こんにちは✨深い言葉ですね。。 たままで数ある無駄な抵抗をしてきましたが(笑) 受容の過程に従って受け入れてきたように思います。 やっぱりコントラスト強いですよね。。だから色が出る料理に向くのだと思います。 爽やかな風を感じていただけてうれしいです(^_^)

    2025年07月19日17時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhazuki88さんの作品

    • 両足ケンケン
    • 黒雁
    • おんぶカンムリカイツブリ
    • これなあに①
    • ラスボス
    • 白熊の赤ちゃん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP