写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small いなかっぺ928 ファン登録

弁慶号+開拓使号(7100形蒸気機関車)

弁慶号+開拓使号(7100形蒸気機関車)

J

    B

    大宮の鉄道博物館にて 北海道最初の鉄道・幌内鉄道の開業時から使用された蒸気機関車になります。

    コメント3件

    komaoyo

    komaoyo

    この弁慶号と同型の義経号は、国鉄時代に兵庫の鷹取工場(現在はJR貨物神戸ターミナル)にて再生されて、一般向けにも試運転を解放して行われました。 実際に蒸気を吐いて走行するところを撮影もしております。小さいながらも力強い走りでした。 今でも京都で動体保存されているはず。

    2025年07月18日20時21分

    Usericon_default_small

    いなかっぺ928

    komaoyoさんへ まずはコメントしていただき有り難うございます♪ 弁慶号のほかに同型の義経号が、兵庫県のJR貨物神戸ターミナルで再生されて試運転されていたのですねΣ(・□・;) 走行している姿の作品があるのですね。是非とも良かったら拝見させていただけたら幸いです。 京都で動態保存されている姿を一度見てみたいものです。

    2025年07月19日20時24分

    komaoyo

    komaoyo

    1980年の事で、一度フォトヒトにUPしてはいましたが、病に倒れ、先が見えず終活みたいに写真整理で削除してしまってます。 参考までに詳しく当時の模様が分かるブログがありますので以下ご確認下さい。 https://nainen66.livedoor.blog/archives/9137122.html

    2025年07月20日06時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいなかっぺ928さんの作品

    • C57180号機の運転席の横側
    • 鉄道博物館➁
    • EF55形電気機関車 ムーミン
    • HIGH RAIL1375号
    • 211系
    • 在りし日の広島電鉄➂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP