blackcat
ファン登録
J
B
横浜/鶴見線の国道駅高架下です。 1930年(昭和5年)開業の駅。 昭和初期はまだリベット工法が主流、無骨なディテールに 近代化に燃えた当時が偲ばれます。
Binshowさん…ありがとうございます。 そうですね。 東京で言えば勝鬨橋、神田有楽町の高架下の風情にも似ています。 段々と少なくなるのは寂しいですね。^^
2025年07月18日15時20分
ここは一度はいつか行ってみたいなぁと思っている駅です。 タイムスリップする感じですね。でも、このように上手くは撮れそうにありません>_< すみません、たしか鶴見線ではなかったでしたっけ?
2025年07月18日17時30分
よねまるさん…ありがとうございます。 はい、間違えました。鶴見線です、ご指摘ありがとうございます。 こういう絵柄、どんどん無くなりますね。撮るならお早めにですね。^^
2025年07月18日18時27分
Binshow
貴重な産業遺産ですね。いつも見て頂き有難う御座います。
2025年07月18日12時52分