maham
ファン登録
J
B
高木なのでお花を上から撮影できることはなかなかありません 枝が下がっていてくれないとお花のカップの中は撮れないので 歩道橋の存在は頼もしかったです
奈良のもぐちゃんさん、こんにちは(^^) ユリノキは生長も早く高木になること、植えてから3年はお花が付かないことなどから、なかなか上からお花を覗くのは難しいと思っています('◇')ゞ 普段は階段の上り下りで心拍数が上ってしまうので、歩道橋を渡るよう推奨されていますが県道を横切って振興センターの東園に移動していますが、ユリノキのお花が咲いていたこの時は、現金にも喜び勇んで階段を上り始めました(;^_^A 去年一年ユリノキのお花がちゃんと撮れる所を探し歩いて目星を付けていて、ある程度成果が出せて良かったと思っています!(^^)! コメント、ありがとうございます(^^♪
2025年07月18日16時31分
hazuki88さん、こんにちは(^.^) 私は、ずーっとさいたま市園芸植物園に展示してある高木のユリノキを見上げてき続けましたが、いよいよちゃんとユリノキのお花を撮りたいと思って、去年一年いろいろと聞きこんだり探したりして目星を付けていました(^^ゞ 探しだすと、探すほどもなくそこかしこに植栽されていることも分かりましたが、街路樹として植栽されていることが多くて枝が下がっている可能性は低く、枝が下がっているのは国営武蔵丘陵森林公園と県営大宮第三公園の2か所だけと把握していました(;^_^A こちらのユリノキも存在には気付いていましたが、観察に歩道橋が使えるとは思っていなかったので、まさに目から鱗が落ちた状態で階段を駆け上がりました(*^^)v ユリノキのお花は、近くても遠いお花です(^^; コメント、ありがとうございます(^_-)-☆
2025年07月18日16時47分
奈良のもぐちゃん
おはようございます。 歩道橋から撮られたんですね。 美しい花ですね。 なかなか上からは見れないんですね。
2025年07月18日09時10分