写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pyhä pyhä ファン登録

ヒグラシの鳴く夕*

ヒグラシの鳴く夕*

J

    B

    カナカナカナカナ・‥…━━━☆・‥

    コメント28件

    m.タバサ

    m.タバサ

    朝はアカショウビン、サンコウチョウ、クロツグミ〜♪ 夕はカナカナ蝉〜♪ アベリアのベンチに座っていると遠くに近くに聞こえるのですね 羽があったら飛んでゆきたい〜 おはようございます♡

    2025年07月18日05時37分

    pyhä

    pyhä

    タバサさん ٩(ˊロˋ*)وオハヨー✮ゴザマス♡ オオルリさんも~♪ みんなそれぞれ美しき歌声で聞き惚れますよ ね♡ 庭にいるとMusicは鳥たちで十分 マロにゃんはバードウォッチングw 今年は早くも7月初めからヒグラシが鳴いて 初日はビックリしました! タバサさんなら飛べそう~\(~o~)/ 今日も良き日に~☆彡ありがとうございます!

    2025年07月18日06時48分

    硝子の心

    硝子の心

    夕方のベンチかな〜 低い太陽の光り マロにゃお耳だけ暑いね もうすぐ日が暮れる  紫陽花は暑くて干からびちゃってる 雨が降らなくて  お水あげてももう遅いかな かろうじて百合が出て来て 同じ色の光りでした

    2025年07月18日07時26分

    docandocan

    docandocan

    おはようございます(ミ・。・ミ) お耳がピョンんと夕日に縁どられ~~~σ(=^‥^=)~ニャン

    2025年07月18日08時05分

    みおにゃ

    みおにゃ

    おはようございます^^ ドリーミーな世界観が素敵です 紫陽花で季節感も出ていて良きですね☆

    2025年07月18日08時14分

    よねまる

    よねまる

    いいですねぇ、夕暮れ時このベンチに腰掛けながら ヒグラシの鳴き声を聞く…。

    2025年07月18日08時50分

    pyhä

    pyhä

    こころしゃん オハヨ━━(。・∀・)ノ━━ゴザイマス そうわたしも早朝か夕方しかカメラ持てへん(=゚ω゚)ノ ってほぼ持てへんこの夏w それでもニャンズはちゃんと朝サンと夕サンするものだから 追いかけねば♡ もう庭はジャングル化してきましたよ 雑草取る気はもうないけど 週末は草刈り機でビュンビュンしなきゃ ガンバリマス! 体調キヲツケテネ☆彡ありがとうございます!

    2025年07月18日08時58分

    pyhä

    pyhä

    docanさん .*゚+.*(」・ω・)」*.オハヨオォォゴザイマス☆゚・:*☆ すっかり種になってしまったオルレアの園のベンチで マロにゃんはカナカナ鑑賞中~♪ もうものすごい音量の ヒグラシMusicの我が家です ピンは耳だったらいいなあ~な いつもながらあいまいなニャンフォトです ニャン(=^・^=)w 今日も穏やかな一日を~☆彡ありがとうございます!

    2025年07月18日09時02分

    pyhä

    pyhä

    みおにゃさん ٩(ˊロˋ*)وオハヨー✮ゴザマス♡ 同じ日に 同じ場所で 朝夕のマロにゃんポトレ撮影会になりました よ(=^・^=) 暑いので写欲は↓になってるわたしを 呼び出してくれるモデルさんです エライw アナベルも他の紫陽花も色が次へとへんげしている7月です☆彡 嬉しきメッセージありがとうございます!

    2025年07月18日09時04分

    pyhä

    pyhä

    よねまるさん +.(,,・ω・,,)ノ。+.゚オハヨウゴザイマス!! ミンミンゼミもアブラゼミの声もまだなのに 我が家はカナカナカナ~♪からの スタートです よ 7月3日の夕方に突然鳴き始めた時には すごくビックリしました! ほたるも終わって 蝉たちの大合唱がはじまる季節ですね しまちゃんの寫眞が嬉しかったですね~夏のおかえりなさいです ね♡ 今日も穏やかな一日を~☆彡ありがとうございます!

    2025年07月18日09時09分

    Winter lover

    Winter lover

    おはようございます。 ヒグラシの鳴く音が聞えてきました。マロンちゃんも蝉の声は興味津々なんですね。 最近、コハルちゃんの姿がご無沙汰ですが、若いから心配ないと思いますが・・・お元 気でしょうか?

    2025年07月18日09時20分

    pyhä

    pyhä

    loverさん おはようございます(*´∇`*)ノ 蒸し暑いのでマロにゃんは 朝と夕だけのちょっと出になってます ね♡ コハルンはめっちゃ元気です! 今朝も朝帰りですぅ(^▽^;) 夏の夜のヨアソビ覚えてしまったようで 今いびきかいて ソファーで寝ております よ(=^・^=)w そちらは梅雨明けでしょうか~☆彡いつもありがとうございます!

    2025年07月18日09時24分

    MightyG

    MightyG

    言葉でうまく表現できないですが、なんか染み入る作品です。 懐かしいような、寂しいような郷愁を誘う感じがとてもいいです。 はなまるあげたい。 (何様 ほんっと素敵な絵ですわ(*'▽')!

    2025年07月18日10時29分

    よねまる

    よねまる

    再びすみません。 そうなんです。 しまちゃんの一年ぶりの写真、本当にうれしかったです^^! たくさんのファンの方たちもすごく喜んだことでしょう。

    2025年07月18日10時30分

    pyhä

    pyhä

    マイティさん Hello( *´﹀` *) 黄昏時やAfterglowのヒカリは寫眞には良き効果ですよね~ 海とか山の素晴らしい景色の中のサンセットは なかなか行けないし撮れないので 自宅庭のささやかな夕暮れ時間を ニャンモデルさんで(=^・^=) マイティさんに(✿・ω・)وはな( ˵>ㅿ<˵ )まるっと いただいたので撮ってヨカタです~☆彡 嬉しきメッセージありがとうございます!

    2025年07月18日15時47分

    pyhä

    pyhä

    よねまるさん いつでも何度でも~いらっしゃ~い\(~o~)/w しまちゃんファンは すっとすーっと待ってましたよね♡ホント嬉しいです♡ 今日こちらも梅雨明け宣言したみたいです デミと街中散歩のフィルム寫眞やっぱりスキです~ 女郎花ももう咲いてるんですね~.:*・゚✽. 今日は不在者投票をしてきて 梅雨明け聞いたので ガリガリくんとあずきバーを食べちゃいました よ(笑)

    2025年07月18日15時53分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    マロにゃんがとってもいい雰囲気です。 ヒカリがいっぱいの草むらへダイブしそうなのだ。 ナツの終わりによく聞くと思っていたのですが、もう蜩ですか? ちょっと寂しげなカナカナっていうの、結構好きなんですよね。 しまむん・・・よかったぁ^^

    2025年07月18日19時55分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    切なさが漂う素敵な夕暮れフォト☆ 小学校の夏休み"ヒグラシが鳴いたら家に帰えって晩ごはん"がお約束だった。 ツクツクボウシが鳴き始めるとそろそろ夏休みの終わりの合図。 セミの声はそのまま夏休みの思い出に繋がっているのです(*´-`)

    2025年07月18日22時23分

    pyhä

    pyhä

    カーニバルさん そうヒグラシは秋の季語ですが 地域によって実際はもう6月くらいから鳴いちゃうようで それでも我が家では毎年こんなに早く鳴いてなかったような~ 毎日夕方に ものすごい音量なのでニャンズもビックリしてます(=^・^=)w しまちゃんに再会できたようで嬉しいですね~♡ 今日も良き日を~ありがとうございます!

    2025年07月19日05時07分

    pyhä

    pyhä

    HAMAHITOさん 蝉と夏休みって繋がってますね~♡ 小学生時代が一番なつやすみを体感しましたね みんな夏休みに入って ラジオ体操の朝からはじまるんでしょうか こちらも梅雨明けしたみたいです 朝からもう暑いw マロにゃん今日もこのベンチスタートです よ(=^・^=)w 穏やかな一日を~☆彡ありがとうございます!

    2025年07月19日05時12分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    タイトル通りのマロにゃん,いい仕事したまんなぁ~ と、関西弁で(笑 私もカナカナ・・・ が鳴くと遊びに夢中でも家にカエルコールでしたね 懐かしき幼い頃

    2025年07月19日06時24分

    pyhä

    pyhä

    ちこちゃんsan (*´꒳`) ɢ०ᵒᒄ ʍᵒ~ʳᐢⁱᐢᵍ・*:⋆゜ おおきにありがとーニャン(=゚ω゚)ノ 不思議と ちゃんと夕暮れに鳴くんですよね~ ヒグラシのネーミングもあの歌声も ノスタルジー感じちゃいます♡ ちこちゃんの夏 今年も楽しんでくださいね~\(~o~)/ こちらにもありがとうございます!

    2025年07月19日08時40分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    ヒグラシの鳴き声を思い浮かべて写真を拝見しました。 ちょっと心休まります。 ヒグラシってみたことないですが テレビで先日初めて見たらセミみたいな感じなんですね。 セミ科なのかな? でも癒される鳴き声です。

    2025年07月19日10時12分

    うめ太郎

    うめ太郎

    マロちゃんも散歩の後の夕涼みでしょうか? ヒグラシの鳴き声を聞きながら、情緒を感じられて素敵ですね。

    2025年07月19日13時14分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 白い紫陽花がもたれかかる夕焼けベンチ、マロにゃんの耳にラインライト☆ ヒグラシの鳴き声に耳を傾けてるのかな? 短い命、蝉の鳴き声を聞くと切なくなりますね。 今を精いっぱい生きて欲しい♡

    2025年07月19日15時05分

    pyhä

    pyhä

    オズマさん こんにちは~♡ 蝉の種類もいっぱいあって 今我が家のあちこちにセミの抜け殻がいっぱいあるんですが どれがヒグラシなのかわかりませんが 今のところ鳴き声はカナカナカナだけなので ヒグラシオンリーだと思います♡ その日暮らしなネーミングも鳴き声も 惹かれます ね(*´▽`*) ありがとうございます!

    2025年07月19日16時03分

    pyhä

    pyhä

    うめ太郎さん こんにちは♡ マロにゃんはもうすっかりおばあちゃんな足腰で たま~にお隣まで行ってるみたいですが ほぼ庭の中の このベンチで朝夕佇んでおります にゃ(=^・^=)w 今まだ午後4時ですが もうヒグラシが鳴き始めました よ♪ ありがとうございます!

    2025年07月19日16時05分

    pyhä

    pyhä

    kayoさん こんにちは~♡ 幼虫7年+成虫7日と言われるセミの一生は 長いようでやっぱり短いですよね この時間 もう大合唱はじめてますカナカナカナカナ~♪ マロにゃんそろそろベンチ時間かもです(=^・^=) みんな生きていますね☆彡 いつもありがとうございます!

    2025年07月19日16時11分

    同じタグが設定されたpyhäさんの作品

    • 病めるときも健やかなるときも 雪の日も*
    • (。・ω<。) ⌒ ♡*
    • 雪 氷 流*
    • しずくmusic*
    • What are you looking for?
    • 敷かれたレールの上に*

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP