- ホーム
- TeaLounge EG
- 写真一覧
- 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0346
TeaLounge EG
ファン登録
J
B
J
B
近隣には 恋人岬が あります。 婦夫波とは 激しい 海流が 陸の 黒島に あたり、 真っ二つに 裂けた 波が ぶつかり合う 波を 言います。 熊野古道 枯木灘(かれきなだ)を 代表する 奇観です。
kei2021様 いつもお世話になります! え?愛を語る恋人の聖地ですよ(笑) 男三人ですか! 色気ないですね~^^; もう素敵な奥様とご一緒されたらよかったのに^^ 前回も申しましたようにリアス式海岸の島々が複雑に入り組む奇景です。 綺麗でしたでしょ、海! 潮騒と潮風がとても気持ちよく、そしてこの景観美が見る者を魅了します。 黒潮香る恋人岬、次は是非奥様と!^^ お返事ありがとうございます!! 2025.07.18. Fri. Take care and stay healthy! Sincerely TeaLounge EG
2025年07月18日15時33分
山菜シスターズ様 どうもご丁寧にありがとうございます! はい、太平洋の荒波が生み出す海の奇観です。 私もここでしばらく見ていましたが、バシャッと白波がぶつかり 砕けあう光景は一見の価値があります。 そしてそうなんですね、王子は紀州の神様が祀られているご縁の深いところなんですね。 神様が結んだこのご縁をとても嬉しく思います。 是非一度お越しください。 熊野は誰一人区別なく、旅する者を心から迎えてくれます。 お返事ありがとうございます!! 2025.07.18. Fri. Take care and stay healthy! Sincerely TeaLounge EG
2025年07月18日15時34分
サムシング様 どうもです! そうなんですか、伊良湖岬にも恋人岬があるんですね! 伊良湖岬は小学校の時、家族旅行で旅館に宿泊しとても思い出深いところです。 同じ恋人岬があることは知りませんでした。 伊良湖岬に沈む夕陽がとてもきれいだったことを思い出します。 全国津々浦浦、景観の素晴らしいところがあちこちに点在しますね。 お返事ありがとうございます!! 2025.07.18. Fri. Take care and stay healthy! Sincerely TeaLounge EG
2025年07月18日15時34分
kei2021
おはようございます。 恋人岬とは違うのですか!! 昔、男三人で行ったことがありますよ!(笑い) ホント海は綺麗でした。(^^)
2025年07月18日07時41分