写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TeaLounge EG TeaLounge EG ファン登録

実録 熊野古道 紀伊路を往く 0342

実録 熊野古道 紀伊路を往く 0342

J

    B

    海水浴場に 隣接する すさみ漁港 です。 静かな 田舎の 漁港ですが、 太平洋の 海の幸に 恵まれた 沿岸漁業の 町です。

    コメント4件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    おはようございます☆ 静かな漁港、いいですね~ 水産業の本場ですよね。新鮮な近海モノが美味しいでしょうね! 横浜ではかろうじて1か所だけ漁港が残っていますが、周囲は建物に囲まれて長閑な風情はありません。

    2025年07月18日07時59分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ここ竜飛岬の漁港に似てます。 こんもりした島に神社が祀られてるんですね。 大漁と漁の無事を祈る大切な社なんでしょう。

    2025年07月18日09時55分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    HAMAHITO様 いつもお世話になります! はい、静かな水産業の町です。 朝早く港を出て、夕刻には漁を終えた漁船で賑わいます。 紀州、熊野古道大辺路は海の路でして 活きのいい鮮魚が数多く水揚げされます。 水揚げ直後の魚は鮮度が抜群にいいので魚本来の味が味わえます。 一度口にすると魚のイメージが変わると思います。 それぐらいおいしい魚がここでは庶民の味になってます。 横浜にも漁港あるんですね! てっきり貿易港のイメージが強くて失礼ながら存じませんでした。 でも日本を代表する貿易港としての魅力も素敵ですね♪ お返事ありがとうございます!! 2025.07.18. Fri. Take care and stay healthy! Sincerely TeaLounge EG

    2025年07月18日15時33分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    山菜シスターズ様 どうもです! そうですか、竜飛岬の漁港とよく似ているんですね。 いやしかし全国広し、似た土地柄が日本中に点在していることはとても嬉しい限りです。 ごらんあれが 竜飛岬 北の外れと・・・♪ 遠き津軽の地に思いを馳せて、今自分自身でその光景を想像しています。 島の神社は文字通り海の神様です! 漁師の方にとっては大切な大切な神様です。 よく気づかれましたね。 こういうところを見ていただけると写真を撮ってよかったと感慨もひとしおです。 細かくご覧いただきありがとうございます! お返事ありがとうございます!! 2025.07.18. Fri. Take care and stay healthy! Sincerely TeaLounge EG

    2025年07月18日15時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeaLounge EGさんの作品

    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0312
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0287
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0347
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0319
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0320
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0357

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP