写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

集結中

集結中

J

    B

    ハスの葉のロータス効果です。 早朝に降った雨の水滴が葉の上をコロコロと動いて次第に大きな水滴になっていく様をひととき眺めていました。 入社して間もないころ、仕事に関係ないのですがハスの葉の表面を電子顕微鏡で見て微細な突起がたくさんあり、なるほどと思い自然の「生きる力」に感動したことを思い出します。 ※フィルムシミュレーション:ASTIA、C-PLフィルター

    コメント20件

    1197

    1197

    こんにちは、しばらく見つめていました。動きがあるんですね・・吸い込まれていくような素敵な感じがしました。

    2025年07月17日17時17分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 雨上がりに蓮池に行くと輝く宝石を沢山見る事が出来ますよね。 こちらでも沢山のエメラルド色の雫宝石を見ることができます。

    2025年07月17日17時18分

    run_photo

    run_photo

    1197さん こんにちは。ありがとうございます。 風が吹くと葉が揺れて水滴が転がり大きな水滴に吸い寄せられていきます。 見ていると面白いですね。

    2025年07月17日17時20分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんにちは。ありがとうございます。 ハスは花も魅力的ですが雨上がりの葉も魅力的ですね。 今年も出会えました。

    2025年07月17日17時27分

    Fur38

    Fur38

    こんばんは! 蓮の葉ですか 水玉の動き面白いし不思議に思ってました ビー玉くらいの塊でも、まん丸でコロコロと葉が揺れると動き回っています 蓮の葉では見たことがありませんけど、私はサトイモでの葉でよく見ていました (^^♪

    2025年07月17日17時52分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! 水の玉の配置がいいですね。 そして手前を葉でぼかしていますので、目がだんだん小さくなっている水滴に誘導されます。 ロータス効果というのですね。 水滴が今にも動きそうで、素敵な描写だと思います。

    2025年07月17日18時15分

    run_photo

    run_photo

    Fur38さん こんばんは。ありがとうございます。 サトイモも同じだと思いますが、本来は泥の中で育つ植物なので汚れて光合成を妨げられなうように葉が撥水効果を持っています。表面には小さな突起があり、水や泥が浮いている状態のため転がるようになります。 自然の力って面白いですよね。

    2025年07月17日18時22分

    run_photo

    run_photo

    Baru(バル)さん こんばんは。ありがとうございます。 水滴の大きさや数、配置が良いところを探しました。これから成長していく小さな水滴がある葉が面白いなと思い構図もそのようにしてみました。 ハスは英語でロータスなのでそのように呼ばれています。身の回りの日用品にも撥水加工されたものがたくさんありますがハスの葉から着想を得たものも多く存在しますね。

    2025年07月17日18時26分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    こんばんは 水滴はあっという間に変化してしまうので、単写であればシャッターを切るタイミングは際どいでしょうね。 わたしとしては葉の前ボケの滑らかさに惹かれてしまいました

    2025年07月17日18時58分

    run_photo

    run_photo

    HAMAHITOさん こんばんは。ありがとうございます。 もちろん単写です。連写は使わないですね。 本作のポイントはおっしゃる通り前ボケに立体感を出すことと前ボケで大きな水滴をどれだけ隠すかというところでした。ボケ量も含めてこのような場所は限られるのでじっくり「観察」してから撮影に入ります。

    2025年07月17日19時16分

    hazuki88

    hazuki88

    こんばんは✨ 葉脈がクリアに見えてますね~絶妙な前ボケに 大小の滴がまた可愛らしくまた グリーンの色合いも鮮やかで美しいです(^_^) 私も今日ちっちゃな滴を撮りました。。。PCで見てみないと出せるかわかりませんが(^^ゞ

    2025年07月17日20時00分

    PEGA*

    PEGA*

    こんばんは。 何時も蓮の葉の水玉を不思議に思い見ていたのですが、 これはロータス効果というものでしたか。初めて知りました。 わたしも同じように眺めている時がありました。 どの様に切り取ろうか?と悩みながら撮影していた事をこのショットを見て思い出しました(笑) ありがとうございました。

    2025年07月17日20時10分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 プリンとした輝いた雫が前暈けの緑と背景の緑で優しく包み込まれているように見えますね。 蓮の上でコロコロと転がる水滴を見るのは飽きないですよね。 昨日今日と蓮の緑を見させて頂いていますが、ホント拝見していて気持ちがいい緑色です。 宜しくお願い致します

    2025年07月17日20時56分

    run_photo

    run_photo

    hazuki88さん こんばんは。ありがとうございます。 前ボケを大きくしたことで深度が浅くなり葉脈は少しピントが甘いですが大きな葉脈は見えるので良しとしました。 水滴の大小がこれから集まってくる予感を感じられるようにしました。 FUJIFILMは緑が綺麗です。フィルム時代のASTIAよりも少し彩度が高いようです。

    2025年07月17日21時13分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんばんは。ありがとうございます。 ハスは英語でロータスなのでロータス効果と呼ばれていて、この光景は眺めてしまうときがあります。 風が吹くと葉っぱが揺れて水滴が転がる様は面白いです。 意外と切り取りに迷うシーンですが、決まった時は嬉しいですね。フォトウォークということで出かけたので手持ちなので息を止めてシャッター切りました(笑)

    2025年07月17日21時15分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 緑の世界に水滴だけというシンプルな構成なので、前ボケはかなり意識し、水滴も適度にばらついている葉を探し回りました。 葉が風に揺れ水滴が転がり一つにまとまっていく。癒される光景でした。 PENTAXの緑も綺麗ですがFUJIFILMも善戦してますね。

    2025年07月17日21時19分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    こんばんは☆彡.。 ASTIAのgreen…鮮やかです~✨ 雨上がりの植物は雨粒を纏って瑞々しくて 生き生きとしていて いつもとは違う美しさがありますね(❁´ω`❁) ふわっとした前ボケが萌え~です✨

    2025年07月17日22時36分

    run_photo

    run_photo

    花遊✿moneさん こんばんは。ありがとうございます。 ASTIAは適度な鮮やかさが良いですね。実際より少し鮮やかで写真映えする感じです。Velviaだとちょっとやり過ぎな鮮やかさで少し不自然でした。 植物は雫を纏うと一層魅力的になりますね。 前ボケはかなりこだわった部分で、水滴と合わせて良さそうな場所を探し回りました。

    2025年07月17日22時59分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 そーっとハスの葉陰から水滴の集いを覗いている感じ、花が咲く時期に葉の水滴に視線が行くのが流石ですね。 小さい頃にハスが身近に無かったのですが、里芋畑で似たような光景を見て不思議に思っていました。微細な突起が水をはじくと知ったのは大人になってからですが、自然界は凄いですよね、微細な突起で汚れないようにしたり、水に浮いたり。まだまだ自然界に学ぶことは多そうですね。(^^)

    2025年07月19日19時05分

    run_photo

    run_photo

    またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。ありがとうございます。 ちょうど雨上りで風で葉が揺れると水滴が転がり一つになる様は見ていて面白いですね。 サトイモも同じような環境で育つので同じような仕組みですね。 身近にあるほとんどのテクノロジーは自然界から着想を得ているので自然に目を向け、何故と思うことが大事ですね。 我々のような研究職はゼロから1を生み出す仕事ですが、実際にはそれはほぼ不可能で何かしらのきっかけから生み出すことがほとんどです。

    2025年07月19日19時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 初雪の朝
    • 雨上がりの午後
    • 湖国夕景
    • 薄明の富士山
    • 透明な青
    • 初心忘るべからず(1986年)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP