写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

オロロン鳥コロニー

オロロン鳥コロニー

J

    B

    + Z TELECONVERTER TC-1.4x 前回(2021)は3羽程度を距離のある海に浮かんだコを見られただけでしたが、 今回は舟もガイドも異なるので営巣地の近くまで行けました。 写真家でもあるこのガイドさんがウミガラスの保護活動もされており、 一時は激減したこの鳥が今ではこの島で百五十羽程が営巣する様になりました。 よく見れば色のおかしなのがチラホラ見えますが色の剥げかけたデコイです。 現地の方は鳴き声からオロロン鳥(どり)と呼びます。

    コメント2件

    キツツキ

    キツツキ

    素晴らしいコロニーですね、世界遺産にしたいですね^^ 小樽からひたすら日本海沿いを稚内まで走るオロロンライン、最高の景色です

    2025年07月17日14時55分

    か ぶ

    か ぶ

    世界遺産にして守ってほしいですよね。 風力発電のプロペラと利尻富士がイメージされる通りです。

    2025年07月17日16時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • 閃光
    • 雪ん子
    • 鮮やか尾羽
    • ツグミンお食事中
    • 要F2.8
    • パンダ君

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP