esuqu1
ファン登録
J
B
撮影許可は18時までしか取っていなかったので日の入り撮れないかな。。。 と思っていたら、この後、雲が湧いてきて海への日没は見れない日だったのでまだ後悔なし(笑) 撮影の間、現地で声掛けし立ち合い監視お手伝いして頂いた素敵な女性、感謝いたします^^ この日は、mavic3proのほかにavataも飛ばし、松林や海面スレスレを爆走撮影♪ ゴーグル操縦だいぶ慣れてきたので、そろそろモトクロスレース追いかけ撮影してみよっかなぁ~
ここの大きさをどうやったら伝えられるかなって考えたら、 やっぱりいつもおパノラマ撮影がいいとなったのですが なかなかうまく調整できなくて(写り込みすぎてしまうとか欠けるとか) 何枚も何枚も上空でホバリングしてました。 ちなみに、25枚の写真を上空でドローンが撮影し生成してくれてます^^
2025年07月17日18時39分
ようこそ! この写真の左端の水平線あたりに数本の煙突らしきものが 見えますでしょうか? 私の生まれ故郷でもあり今も住んでる街です。 四国は楽しめましたでしょうか?
2025年07月17日20時05分
シロヒゲさん ken boon さんだったのですね!お名前変わっていたので気付かなかった^^ もしかして川之江ですか?! 今週一週間、インターすぐ側の四国中央のホテルで過ごしています^^ 便利な立地条件なので高松、高知、新居浜行くときはここを拠点にいます。 しばらく休んでなかったので、現地休養日にあてて撮影楽しんだ一日でした^^
2025年07月18日05時33分
申し遅れました。KenBooでやらせてもらってました。 旧川之江の隣で伊予三島です、今は同じ四国中央市ですが。 そうなんですよね、四国4県への拠点にはいい場所です・・・ が、先日「消滅可能性都市」に制定されました。 どんどんお越しいただいて活性化に協力くださいませ。
2025年07月18日05時40分
消滅可能性都市って^^; 私の故郷は花火で有名な長岡なのですが、長岡市はどんどん増殖していってまして 近隣町村を合併しまくりで、 えっ!?ここも今は長岡なのって・・・長岡市民も違和感ありますが 吸収合併されたところの方はどうなんでしょうね・・・て 町が活性化されれば・・・っていろいろありますよね。 今日は海を渡り倉敷拠点に移動です^^
2025年07月18日05時51分
光画部R
カッコいい!構図です。(^^)
2025年07月17日12時58分