mc.y.k
ファン登録
J
B
H氏を案内し鶴ヶ城へ 明治政府と会津藩が戦った戊辰戦争の舞台となった城 難攻不落と言われ白壁赤瓦を纏った五層天守の名城 4年前の訪問時には赤瓦に葺き替えられたことに気付きませんでした 赤瓦は着雪に耐えるために会津の地で開発されたそうです お城を見栄えよくするために1×1にトリミング
ハッキー様 コメントありがとうございます。 鶴ヶ城は立派なお城で学生の頃に初めて訪問した時には驚愕したことを覚えています。 政府軍の砲弾を撃ち込まれながらも約1か月に及ぶ籠城戦に耐えたのですから 凄いですよね。到着の時間がもう少し早ければ見学できたのですがすみませんでした。
2025年07月16日23時37分
おおねここねこ2様 こちらにもコメントありがとうございます。 桜の時期に訪問なされたことがあるのですね、ここの桜はとても美しく私も大好きです。 この時期に訪問するのは初めてでしたが、観光客が少なくゆっくりできました。
2025年07月17日11時36分
シモフリ様 こちらにもコメントありがとうございます。 喜多方の蔵の街、会津若松の七日町周辺も考えていましたが、車内で松本城の話が あったので鶴ヶ城に案内しました、結果良かったです。 色々考えると2泊3日では足りませんね(笑)
2025年07月17日11時41分
ハッキー
大きなお城ですね。驚きました。この立派なお城が戊辰戦争で焼き落されるとは・・、 城を守る武士だけでなく多くの地元民もきっと涙を流したでしょうね。 お城の大きさを目の当たりに観ると実感させられます。
2025年07月16日13時37分