Fur38
ファン登録
J
B
里芋畑で、花大きさは、煙草の葉より若干大きく60㎝ほどです。さつま芋の葉は小さいですけど、同じ芋類なのに、葉の大きさは雲泥の差ですね。
広い里芋畑ですね~。 我が家も以前、里芋を植えていました。 雨粒が葉っぱに溜まったのが面白かったです。 作品を拝見すると同じ九州でも宮崎はこちら福岡とは景色が違いますね。 田野町はニュースでも聞く名前ですね。 「田野」しそうですね。(笑)
2025年07月16日07時23分
かなり広い畑のように見えます。 これだけ葉っぱが大きいと芋自体に栄養が行かなくて 葉っぱばかり育ちそうに感じます。 葉っぱに水が溜まるとコロコロと動いて見てるだけでも 楽しいですね。
2025年07月16日09時27分
チ ャ ビ ィさんへ 広い農地は癒しの景色ですよね 水の心配はいらないと思います 専業の方なのて、しっかりと管理されていると思いますよ。何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年07月16日19時10分
220さんへ ひっかけの、文は、ダジャレで プッとなりましたよ 実家で植えられていたのですね 私の妻の実家もコメとともに、野菜も生産していました もちろん里芋も作っていましたよ。わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪
2025年07月16日19時12分
野良なおさんへ 葉っぱが大きいので、かえって光合成が進み、作物も良く育つとも言えますね 葉っぱの水玉は 雨後の時コロコロして、面白い光景ですよね 何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年07月16日19時14分
チ ャ ビ ィ
おはようございます 長閑な景色が大好きです(*^^*) サトイモもこの暑さにはぐったりしますね 水不足になるかも?
2025年07月16日06時08分