Fur38
ファン登録
J
B
今月末からの刈り入れ前の煙草の葉です。かなり黄色くなってきていて、これがすべて黄色くなった時が刈り入れの時です 葉の1枚の大きさは40-50センチくらいです 刈り入れが済んだら煙草の花が咲きだします。
こんばんは(^^) 煙草なんですね(゜o゜ しかも広大に広がって、青い空と合わせて、なかなかカラフルですね。花がとても気になります。^_^
2025年07月15日21時10分
こんばんは! タバコの葉は懐かしいです。 大昔、母親の実家で作っていましたが、その頃を思い出しました。 最近はタバコの葉を栽培しているところは、かなり減っているので、珍しいのではないでしょうか。
2025年07月15日21時34分
こんにちは。 広大な畑ですね。 ここ岩手でも葉タバコは栽培されております。 私も仕事でほんの少しですが関わりありますが、農家さんが年々減ってきておりますね。
2025年07月16日18時01分
kei2021さんへ あと半月ほどで、収穫と思います。花は薄い紫色の感じで4.5cm位の花です 刈り取った茎の上にパラパラと咲く感じですね わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪
2025年07月16日19時00分
ミノ田ミラ男さんへ 農業が盛んで、土地も広い所が多いので、このような畑ばかりです。花は、約束はできませんけど、行けたら撮って、投稿しますね 何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年07月16日19時03分
Baru(バル)さんへ 此方では、色々な所に行ってますけど、結構 煙草畑は見かけますね まあ 煙草の規制も有ったり、煙草も高額になっているので、喫煙者も減っているから、おのずと生産も減るでしょうね。何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年07月16日19時05分
poochanさんへ 時代の流れですね 喫煙者も減るので、生産者も減るでしょうね 煙草は体に負担があるので、私もやめました。周りでもやめる人が多いのも、時代の流れですね。わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪
2025年07月16日19時08分
S パピコさんへ 煙草を吸う人が減ってきているので、煙草の畑も減ってきてますけど、こちらはまだ多くの農地で、よく見かける作物です。わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪
2025年07月19日08時51分
kei2021
こんばんは! だいぶタバコらしい色になってきましたね!葉を刈ったら花が咲くのでしょうか?
2025年07月15日20時39分