ちっぴの
ファン登録
J
B
豚さんのクールネックでお散歩をして来ました♪ この子たちはモフモフ大関なので、効果のほどは何とも言えませんけど...(*^_^*)
ヤマダさん、楽しいコメントをありがとうございます(*^_^*) そう言われてみると、何処となく昭和っぽい空気がありますよね(笑) 肝っ玉母さんのピノと不器用な健さんを装ったチップ (笑) ヤマダさん、NICEです!!
2025年07月15日19時27分
豚さんのクールネックを付けて可愛いですね~ で、ピノちゃんの方がちょっとピントが甘くて可哀想です、2頭のピントは難しいですね 焦点距離が長くなる程、絞り開放に近い程被写界深度は浅くなりますのでこんな時は 少し左によってレンズからの距離が等しくなるように、そしてわんこに近づいて撮影距離を 近くにし、50mm位に画角を広げ絞りをf/5.6~8位にちょいと絞ると、欲を言えば わんこは生き物なので可愛いあんよも切らずに画角内に入れると・・・どうでしょうか(⌒∇⌒)
2025年07月15日19時36分
yuka4さん、アドバイスをありがとうございます!! この子たちを撮る時はもう戦場のようでして、二人揃っていい顔をしてカメラを見てくれる一瞬を逃さないように撮らなければならないので設定は二の次になってしまうんです(*^_^*) ですが、アドバイスを意識してまた撮ってみたいと思います!! いつもありがとうございます☆
2025年07月15日20時13分
杏仁豆腐Ⅱさんほどの上級者の方から、お褒めの言葉をもらえるのはこの上ないことなので、モデルのこの子たちには、今夜は何か良いオヤツをあげたいと思います (笑)(*^_^*)
2025年07月15日20時07分
ちっぴのさん 以前に可愛いわんこをより可愛く撮ってあげたくてスマホから ミラーレス一眼に変えたと仰ってられたので自分が分かる範囲で基本的なことを伝授して いるだけですから・・・それでそんなことが出来るようになってきたと感じたら 今度は単焦点やマクロの明るいレンズを入手してフルサイズに開放絞りでパチリコして わんこの毛をふんわり暈して撮ると好い雰囲気の作品になるでしょうね~(⌒∇⌒) 追記:2頭の勝手に動く生き物は画質が悪くならない程度に感度を上げてSSを1/500以上に 高速にして連射でパチリコが取り合えずの対策かな、それともZ5-Ⅱには優秀な瞳AFも あってわんこ用が使える筈ですよね(⌒∇⌒)
2025年07月15日20時52分
スタイスタイル(なんかオヤジギャグになってる(^^; のクールネックなんてあるのですね~二人にピッタリでめちゃかわいい✨ 今日はカートに乗ってないですね。。それでカメラ目線はエライ! むぎは外に行くとほぼカメラ目線出来ないです 外の刺激に弱すぎるwww ちっぷちゃんもぴのちゃんもすごいなぁ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
2025年07月16日01時49分
yuka4さん、おはようございます♬ この子たちを可愛く撮るうえで一番優先にしているのは『表情』なんです クオリティの高い描写が出来ても表情がよくないものはボツにしていますし、逆に多少ピンボケでもこの子たちらしい表情が出ていればそれを優先して投稿しています yuka4さんのように野鳥撮影が上手な方から見ると、何とも、もどかしいとは思いますけど(笑) いただいたアドバイスはしっかりと意識してみますね! ありがとうございます(*^_^*)
2025年07月16日07時35分
おぎどんさん、おはようございます クールネックやらカートには扇風機を取り付けていますが、長毛犬には厳しい暑さですね ブタさんが写るように地面スレスレのローアングルで撮影しました♪ いつもありがとうございます☆
2025年07月16日07時38分
hazukiちゃん、おはようございます&おやじギャグもサンキューです(笑) お外の撮影は気が散ってしまうので、なかなか目線をカメラに向けてくれませんよね!声を掛けると前に出て来ちゃうし(笑) 我が家の場合は奥さんの巧みなリードワークが効いてます(笑) ぜひブタさんをむぎちゃんにも!! とっても可愛く似合うと思いますよ(*^_^*)
2025年07月16日07時44分
のり0210さん、こんにちは☀️ この日は曇ってましたが、すごく暑くて、このブタさんは濡らしてヒンヤリさせるやつなんですよ(*^_^*) なんだか、スタイに見えますけどね(笑) コメント、ありがとうございます!!
2025年07月17日12時05分
ヤマダ
こんばんは。 チップちゃんとピノちゃんの表情を見ていると、こんな例え申し訳無いのですが昔気質の夫婦みたいに見えてしまいました。 楽しそうに笑っているお母さんと楽しいんだけど表情が硬いお父さんという感じです。 ごめんなさい(^^;
2025年07月15日19時13分