写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Enzen Enzen ファン登録

Reflex

Reflex

J

    B

    雨の日は建物撮影が良い(あとで晴れてひまわり撮れましたが^^) ここは那珂川町馬頭広重美術館です。 ガラス越しに撮ったらあちこちに反射しておかしなことに^^; どうなってるか分かりますか^^

    コメント33件

    にあ

    にあ

    ・・・さっぱり(笑) しかし綺麗です!!

    2011年07月31日00時06分

    yuyu*

    yuyu*

    近代建築カッコいいです!!! どうなってるかは、難しいです(笑) モノトーンの仕上げがまた、いいですねぇ!お見事です!!!

    2011年07月31日00時45分

    1041

    1041

    馬頭にこんなカッコいい建物あったんだ!しらなかった~

    2011年07月31日01時09分

    Enzen

    Enzen

    にあさんコメントありがとうございます。 ですよね、さっぱりですよね^^; エントランス部分なんですが特徴的な作りをしていて シンプルですが面白い作りをしているんです。 建築って楽しいです^^/

    2011年07月31日01時20分

    Enzen

    Enzen

    みぃちゃんさんコメントありがとうございます。 モノクロにすると余計なものが目立たなくて助かります^^ たとえばここでは赤いパイロンだとか白い標識とか。 どかすわけにはいきませんからね~ 消すのも面倒だし^^;

    2011年07月31日01時23分

    Enzen

    Enzen

    yuyu*さんコメントありがとうございます。 設計した方が有名建築家らしいですよ、忘れましたが^^; 和風な近代建築で良い感じな所です。 やはりこういう所はモノクロが似合いますね^^/

    2011年07月31日01時26分

    Enzen

    Enzen

    ぷちとよさんコメントありがとうございます。 馬頭侮れません^^ 結構山の中に別荘とかもあってお洒落な感じなんです。 今回の震災で痛んでいるところもありましたが ここは無事でした。 他にお勧めは「いわむらかずお絵本の丘美術館」です。 なかなか良い所ですよ~ お暇な時には是非^^/

    2011年07月31日01時31分

    Usericon_default_small

    hd

    複雑ながらも理路整然と並ぶ建築の柱、梁、桁、美しい建築には魅了されますね!^^ ガラスへの映り込みが幾重にも重なって、正にめくるめく幻想ワールド、 モノクロの描写がカッコ良く決まって素敵な一枚ですね!^^

    2011年07月31日02時37分

    Hsaki

    Hsaki

    こんな写りこみならば大歓迎みたいな 不思議感が漂ってて、いいですね。(^^)

    2011年07月31日07時20分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    モノクロが全体を引き締めているような なにか緊張感みたいなものを感じます。 モノクロ、自分も挑戦してみます。

    2011年07月31日08時07分

    Em7

    Em7

    拡大すると、カラーコーンが確認できます。(笑) モノクロ、雰囲気が出ていますね。(^^) 写りこみもあった方が良い場合と、そうでない場合、難しいですよね~。 でもなくそうと思うと、PLフィルター必要になりますよね~

    2011年07月31日17時38分

    AceTree

    AceTree

    パラレルワールド/時空のゆがみですね(^^)。 幾何学的にも面白いです。

    2011年07月31日22時12分

    Enzen

    Enzen

    hidekidさんコメントありがとうございます。 ここはシンプルな構造なんですが おっしゃるように柱が細かく沢山あって ちょっとしたことでこんな幻想的な状態に^^; そこをさらに深くなるようにモノクロにしてみました^^/

    2011年08月01日00時57分

    Enzen

    Enzen

    Hsakiさんコメントありがとうございます。 ちょと私にしては複雑な被写体です^^; 少しばかりHsakiさんのようなカッコイイ表現をしてみたく チャレンジしてみました^^ こういうのも楽しいですね!

    2011年08月01日01時02分

    Enzen

    Enzen

    オタケさんコメントありがとうございます。 若干アート寄りな表現で仕上げてみました^^ こういうのはあまりしたことがなく 実験的な写真ですがまあまあですかね^^; アートな香りがしただけでも良かったです!

    2011年08月01日01時06分

    Enzen

    Enzen

    yaetiti.netさんコメントありがとうございます。 モノクロ… 私もそんなに経験はないんですが こういうのはやはり似合いますね^^ 写真全体がすっきりと落ち着く感じがします^^/

    2011年08月01日01時09分

    Enzen

    Enzen

    Em7さんコメントありがとうございます。 カラーコーン見つかっちゃいましたか^^; ですよね、堂々と置いてありますもん! もうどこから撮ってもあちこちに置いてあるので 諦めました^^ たしかにこれを写り込み無しで撮ったらどういう写真になるのか… 興味ありますね~

    2011年08月01日01時12分

    Enzen

    Enzen

    AceTreeさんコメントありがとうございます。 構造物は幾何学的なデザインが 時として面白い表情をしてくれて 被写体としてとても好きですね。 でもなかなか良い建物が近くでなくて 日々探しております^^

    2011年08月01日01時15分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    このモノトーン、めっちゃ、めっちゃ好きです。 マジ、いいっす!!

    2011年08月01日15時06分

    Enzen

    Enzen

    池中ゲン太64キロさんコメントありがとうございます。 お褒め頂き感謝です! モノクロ良いですね~最近はまりつつあります。 モノクロの印象深い作品を作れたらと思っています^^/

    2011年08月02日01時45分

    もしもし商会

    もしもし商会

    アートです、この空間おもしろい。 モノクロも大正解だと思います。

    2011年08月02日01時46分

    Enzen

    Enzen

    シモスチェンバレンさんコメントありがとうございます。 こんなにも反射しまくるとは思いませんでした^^; モノクロにしたらさらに分からなくなり… これはこれで良いか!と思えてしまいました^^/

    2011年08月02日02時06分

    Enzen

    Enzen

    もしもし商会さんコメントありがとうございます。 ここは展示物目当てではなくて建物目当てでたまに来ます^^; 魅力的な建築物ですよね~ これからも地道に建物探訪です^^/

    2011年08月02日02時08分

    半蔵

    半蔵

    これはリフレクトの中でもかなり凄い!!羨ましい!こんな画が撮れて。 どうにか全てのタイミングが合えば、幽霊船を再現できるかも!! なぜ幽霊船かといいますと、見た瞬間「ゴースト」っていう単語が頭をよぎったからです。 それくらいリアルに感じました。

    2011年08月05日12時29分

    Enzen

    Enzen

    半蔵さんコメントありがとうございます。 二枚の直角のガラスを透して撮ったらこうなりました^^ どうなるのかな…と軽い気持ちで撮ったんですが 家でPCで見たらあらビックリ。 偶然の賜物です^^/

    2011年08月05日23時08分

    ポジジィ

    ポジジィ

    Enzenさま、おじゃまします。 反射が、近未来的でモノクロームで処理された素敵な作品ですね!。 ところで、DURAN DURAN の The Reflex とは関係ないですよね・・・なつかしくて!。

    2011年08月07日01時03分

    Enzen

    Enzen

    草場陰郎さんコメントありがとうございます。 すみません、関係ないです~^^; DURAN DURAN自体微妙だったので調べて見たんですが 私が五歳の頃に立ち上げたバンドなんですね~、今も現役!? せっかくなのでこれを機に聞いてみたいと思います^^/

    2011年08月07日02時28分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんにちは。 これは上手いです。 今色々な方々のモノクロ作品を見て研究しております。 この光や影の反射具合やガラスの透明感等は斬新でとってもいいものを見せていただきました/^^

    2011年08月14日16時00分

    Enzen

    Enzen

    濱の黒豹さんコメントありがとうございます。 偶然の織りなす光景…撮れたのも偶然^^; 実際どうなるかな~と好奇心からでしたが 良い感じになりました^^ モノクロって面白いですよね^^/

    2011年08月16日01時09分

    junites uno

    junites uno

    おおお、どうなってるのか よくわかりませんが、なにやらすごい写真だ。。。。

    2011年08月16日01時33分

    Enzen

    Enzen

    junites unoさんはじめまして~ コメントありがとうございます。 ほんとはシンプルな構造なんですが 角度の違うガラスを二枚透して撮ったのでこんな風に^^; 構造の分かる写真載せた方がいいのかな…

    2011年08月16日01時50分

    ごすけ

    ごすけ

    この題材をモノクロにされたところにセンスを感じます

    2011年08月18日08時31分

    Enzen

    Enzen

    ごすけさんコメントありがとうございます。 謎を深めるためにもやはりモノクロですよね^^ 余計に非現実的になりおもしろい写真になりました。 綺麗なカラーももちろん良いんですが モノクロの楽しさが最近分かってきたような気がします^^/

    2011年08月19日18時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEnzenさんの作品

    • water road
    • opening gate
    • カラスの居る情景
    • HOLGA
    • Parking
    • 3F

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP