楓花
ファン登録
J
B
5年ほど前に行ったときは紫陽花で埋め尽くされていました。 ただただ美しい紫陽花に見惚れました。 これは昨年です、紫陽花が老木になり余り花が咲かなかったとのこと。 少し時期が早すぎたのもありますが以前行った時とは全く違いました(;'∀') お寺の中も見るものが多いということで中を拝見させていただきました。 中も素晴らしく曼荼羅や仏画など貴重なものを拝見することができました☆彡 丸窓は「悟りの窓」だったと思います。 結局今年は行く機会を逃しました。
*kayo*様 こんばんは そうなんですよ…あんなにきれいに咲いてたお寺とは思えない変わりようでした。 枯れ枝が目立ってました(;'∀') 私が行ったとき奥様が案内してくださったのですが 毎年苗を植えてるのだけどちゃんと育つのは少ないとおっしゃってました。 この暑さでやられてしまうのでしょうね。
2025年07月15日00時58分
これがかの紫陽花寺ですか。 そうですか。紫陽花も老いれば花も咲かなくなる。道理です。 しかし背は伸び、葉は青々と茂っていますね。 その時々の紫陽花を眺めることができます。
2025年07月17日14時10分
*kayo*
こんばんは。 紫陽花も老木になるとお花が少なくなるのは知りませんでした。 この丸窓の向こうの彩りが変わってしまったのですか、こちらも緑がいっぱいで素敵ではありますが残念でしたね。
2025年07月15日00時09分