- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- 夏詣
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
新しい年の始まりとして、その年の無事・平穏を願い神社・仏閣に詣でる「初詣」が行われます。 その始まりから約半年、季節は本格的な“夏”を迎えます。祖先供養を迎えるこの時期に、同じく半年間の罪穢れを祓い清める「夏越の大祓」を経て、過ぎし半年の無事に感謝し、来る半年の更なる平穏を祈るべく、一年半ばの節目として、7月1日以降も神社・仏閣へ詣でますがこれが「夏詣」です。 東京 台東区浅草2-3-1 浅草神社(三社様)
オハヨーコザイマス٩(ˊロˋ*) 夏詣に美しき着物姿~いいですね~♪ 着物大好きで 夏の着物も出してますが暑さに負けておりますぅ(^▽^;) この姿みたら 着たい!と思いました よ♡ ナイスショット☆彡 Cさまとのほおずき市スナップ見ていて とっても楽しいです~暑い中ごくろうさまなのです(*´▽`*)
2025年07月12日09時26分
こんにちは。 夏詣の大きな提灯に七夕の笹飾り 着物姿の女性の白足袋が目を引きます。 そして踵がお草履から浮いてる一瞬を逃さない! 善き日本の夏の一枚 浅草神社の一枚 お見事です(ノ゚∀゚)ノ
2025年07月12日09時56分
Fur38さん こんばんは。 お寺、神社ともに夏のイベント続きとなってきました。四万六千日のほおずき市が開催 された寺の隣にある神社です。着物姿の女性が参拝しにきたタイミングでスナップさせて もらいました。確かに夏の和装は、暑くてしんどそうですね。コメントありがとうございます。
2025年07月12日18時04分
pyhäさん こんばんは。 ちょうど着物姿の女性が参拝しにきたタイミングでスナップさせて もらいました。確かに夏の和装は、暑くてしんどそうですね。 この日は気温35度近くありました。きっと汗だくだと思います。 pyhäさんも着物が好きだとのことですが、着たいという気持ちは理解 できますが夏はやめといた方が良さそうですね。熱中症リスクが十分あ りますので駄目です。この後、C様と二人で喫茶店に逃げ込みました(笑) 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年07月12日18時10分
sikupieさん こんばんは。 そうですね。和装の女性が参拝、風情がありますよね。 七夕の笹飾りも良かったです(^^) 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年07月12日18時12分
頂雅さん こんばんは。 浅草神社、ちょうど夏詣でした。ちょうど着物姿の女性が参拝しにきた タイミングでスナップさせてもらいました。 お詣りした後にスマホで何やら撮っているようでした。 細かいところまで見ていただきまして、嬉しいコメントありがとうございます。
2025年07月12日18時16分
44katuさん こんばんは。 ほおずき市の撮影を終えて、浅草神社に移動しました。ちょうど夏詣のイベントでした。 着物姿の女性が参拝しにきたタイミングでスナップさせてもらいました。七夕の笹飾り もまだ健在だったのが写真に花を添えたようで良かったです。嬉しいコメントありがと うございます。
2025年07月12日18時18分
ち太郎さん ちょうど着物姿の女性が参拝し終えたタイミングでスナップさせて もらいました。七夕の笹飾り、提灯、色んなファクターがあって 絵になりました。嬉しい過分なコメントありがとうございます。
2025年07月12日21時52分
LOVE J&Pさん こちらにも過分なコメントありがとうございます。ちょうど参拝をしていた 和服の女性がいらしたので撮らせてもらいました。
2025年07月16日20時31分
Fur38
おはようございます! 夏祭りの時期ですね この女性はしっかりと和服を着て、お参りされてますね 暑い時ですけど、けじめを守っていますね えらいなあ (^^♪
2025年07月12日08時32分