写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

borotto60 borotto60 ファン登録

Ueno Cinematic 105㎜ #1

Ueno Cinematic 105㎜ #1

J

    B

    ん~・・・こんな感じか・・・ なかなか好みの帽子が無かったけど、まさかここで運命の出会いをするとはな 色違いもあるのか・・・悩むな~ ん~・・・両方買うか という事で、やっと105mmを持ち出してスナップしてきました 今回は105縛りですが開放縛りはやりませんでした 今回は約4時間ウロチョロしていてその間、あのレンズを首から下げっぱなしでしたが問題なしという感じ 目立つけどねw

    コメント8件

    borotto60

    borotto60

    影響を受けているフォトグラファー https://youtu.be/b1gICU1H78s?si=yHzebzAj9IgL6H6m

    2025年07月12日08時11分

    pyhä

    pyhä

    オハヨーコザイマス٩(ˊロˋ*) borottoさんかと思いました~ら♡ Johnny Deppのよな方( *´艸`) 単焦点105mmレンズでナイスなショット! ジョエル・マイエロヴィッツの写真集みてみたいと思いました☆彡

    2025年07月12日09時32分

    shirokedi

    shirokedi

    わぁ! きれい!ですね…! 鏡の中は ドキッとするほど立体感…?と臨場感が かさばっても 目立っても~レンズ いいですね~~♪ you tube見てみました~♪ 撮り方 自然で 素敵で速いですね…! 同じニューウヨークってことか ヴィヴィアン・マイヤーと重なりました~

    2025年07月12日20時54分

    パンケーキ

    パンケーキ

    f/1.4の威力なんでしょうか。。 明るくクリアな描写が美しくて… 周りのボケ感も良いですね♪ 私もYouTube見てみました。 サクサクって…撮ってる! 被写体が変化したり、構えちゃう前に 素早く撮ってる感じがカッコイイです^ ^

    2025年07月13日18時40分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    こんばんは☆彡.。 フルサイズ105mm!! ボケ感 特に前ボケがとろけるよう( *˙0˙*) 特大レンズ目立つでしょうね✨ そんなレンズを これから使いこなしていくんですね~ YouTube観ました あんな感じに自然体で撮影してみたい!! あーでもないこーでもないって 迷いがないのがかっこいいです✨

    2025年07月13日20時40分

    De.204

    De.204

    望遠域ならではのスナップですね(#^^#) ナイス!隙間ショットですw 85mmとは更に一段上がった暈け+圧縮効果でしょうか? 拡大すると結構トリミングしてるのかな?? でも解像感や今回の絵は色合いもマッチしてますね! 低彩度で廃退感や寂しさを出すのも良いですが素の色彩も 絵によっては(`・ω・´)bだと思います♪ 一発目からこれだと今後が楽しみですね~( ̄ー ̄)ニヤリ

    2025年07月13日20時44分

    GX400sp

    GX400sp

    ボケマスターでのスナップ、刺激的です。 重かったでしょう。 私も首にかけるストラップをどんどん太くしていったのですが 最終的にこれに落ち着きました。 https://www.blackrapid.com/sport-x-multi-terrain-camera-sling/

    2025年07月14日00時38分

    borotto60

    borotto60

    >pyhäさん いえいえ、この男性の様にキリっとしていませんから~ 私はポニョポニョですよ~(*´з`) それにしてもこの外人さん、俳優としていけるんじゃないかというオーラがありましたね^^ Joelがカメラを構えた一瞬の姿がカッコいいんですよね~^^ >shirokediさん レンズが違うと撮るスタイルも表現も違ってくるのだから面白いですね そこら辺にズームでは味わえない単焦点の魅力を感じます^^ 今回も色々と撮りましたが、前回の魚を買う外人さんの様なリアリティーは撮れませんでしたね^^; それも出会いなのでしょうから、また撮りに行けばいいだけの話ですが^^ Joelの近況の動画もあるのですが、一瞬カメラを構えた仕草がカッコよすぎなんですよ ギターリストでも構えただけで上手さが分かるという感じでしょうか その動画を次の写真をアップした時に張り付けて置くのでよろしかったら見て下さい それとヴィヴィアン・マイヤーね~ 映画は見ていないので今回はいい機会なので見てみたくなりました^^ >パンケーキさん 私が撮り歩いている時に数人のフォトグラファーとすれ違ったのですが、皆さんコンパクト 私のはというと~・・・という感じですが、慣れれば問題なしです 重たいから苦労するだろうと思っていましたが、そこら辺も難なくクリアーでした 動画の方を見てくれてありがとう^^ 一見、数学者の様な感じもしますが考え方とか言葉とかカッコいいんですよね~ あと一人80歳の女性のフォトグラファーも好きなんですがもうね~、60歳でどうのこうの言ってられないですよ^^; 私も頑張らなくちゃ^^ >moneさん このレンズを持ってアメ横で撮るイメージを数日間トレーニングしていきました イメージというのはホント大切で、努力よりも大切なんじゃないかなと思ったり 私も彼の様にスタイリッシュに撮っていればいいのですが、きっとどんくさいのでしょうね~^^; 彼の残した言葉で好きな言葉があり次回の写真でその動画も貼り付けます^^ >De.204さん これはチョットした距離から撮って、しかも隙間からなのでピン合わせが難しく、なのでトリミング50パーセント、ピンズレありという感じですね でもこういった隙間ショットもできるようになったのは105ゆえでしょうね それに被写体の距離が遠くなったので安心感もありますし 85で前回撮っていたので、その感覚とあまり変わらなかったことに使い勝手さがあったかなと でも85の万能さが分かった感じで105の画角からくる距離感は難しいですね~ まぁ、西船夜スナは撃沈でしたが、昼間のスナップなら全く問題なしですね^^ >GX400spさん 撮影前はこの重さはどうなのという感じでしたが、今回のアメ横スナップでかなりの時間を歩いたのですが、そんなに疲労感はありませんでした 重さはあるのですが、全長は短いので、そこら辺のバランスが良いのではと思います しかしながら重いのは事実で撮り歩きながらスタンダードなストラップではと考えもしました 私も色々とストラップは試したのですが、未だにしっくりとくるものはなく^^; 紹介していただいたストラップは以前より知っていたのですが手を出していませんでした チョッと検索して使い勝手など調べてみます^^

    2025年07月14日20時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP