写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

居並ぶ

居並ぶ

J

    B

    左が「飛鳥II」で右が「飛鳥III」です。 そしてこの後「飛鳥III」の命名式が行われました。

    コメント14件

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんにちは。 どちらもカッコいいですね!大桟橋から撮影してみたいですが、週末は用事で来週は出張だし。(^^)

    2025年07月11日13時29分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    またろう@お気楽撮影人さん こんにちは。 お忙しいんですね (・・;) ちなみに飛鳥Ⅱは、まもなく14時に出港です。

    2025年07月11日13時42分

    ミノ田ミラ男

    ミノ田ミラ男

    こんにちは(⁠^⁠^⁠) 威風堂々のショットで迫力満点ですね。 真ん中にある展望デッキなのかな…(^.^; これも良いです。 これだけでも広角ワイドに撮影を想像しました笑 的外れでm(_ _)m

    2025年07月11日15時15分

    km85

    km85

    カメラのIIがIIIになるのはアッと言う間ですが、船の場合どんなもんなんでしょう。歴史に浪漫を感じるTosh@PHOTOさんだからやはりIIが好きなのかなぁなどと思ったりして。^^;

    2025年07月11日15時28分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんにちは! ⅡとⅢは同じ大きさかと思っていたのですが、Ⅲの方がはるかに大きく見えますね。 日本の観光地をずっと回る日程もあるようですが、結構高いですね。 見せていただいて、乗った気持ちになっておきます(笑)。

    2025年07月11日16時08分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    ミノ田ミラ男さん こんにちは。 真ん中は展望デッキです。少々凝ったカタチをしております(笑 こうやって2隻並ぶとその迫力もさることながら、何か感慨深いものがあります。 ちなみに画像を16:9にしたのでワイドに見えますが、フルサイズ換算60mm相当です (^^ゞ

    2025年07月11日16時38分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    km85さん 飛鳥Ⅱは2006年就航なので、日本郵船としては19年ぶりの新造船って事になりますね。 私的にお気に入りなのは、飛鳥Ⅱ就航時に売却された「飛鳥」ですね。 あの氷川丸退役以来31年ぶりに日本郵船がその「飛鳥」でクルーズ船事業に参入し、その時点で日本最大のクルーズ船でもあったのですよ。これぞロマンです(笑 で、その「飛鳥 The Original」は、「アマデア(AMADEA)」と言う船名になってドイツの会社が運航してます。 このアマデアと飛鳥Ⅲが並んだら泣けます(笑

    2025年07月11日16時52分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    Baru(バル)さん こんにちは。 そう見えますよね。でも船の幅はほぼ同じで、長さはⅡの方が少し長いんです。 ただ船の容積はⅢの方が大きいので、Ⅱはスリムって感じでしょうか。 乗船は私もムリです(笑

    2025年07月11日16時58分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    こんにちは。 ご来訪とお気に入り登録頂き有難うございました。 (^-^) とても素適なシーンですね! (^^♪

    2025年07月11日17時24分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    TRADYO1さん こんにちは。 こちらこそ嬉しいコメントありがとうございます m(__)m

    2025年07月11日18時09分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    両側が埋まるとすごい迫力ですね! 一度でいいので乗ってみたいです笑

    2025年07月11日18時53分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    杏仁豆腐Ⅱさん 乗ってみたいですよね。 例えば、老後早めに運転免許返納してクルマを売却、その原資でクルーズ船に… なんて妄想したりしてます(笑

    2025年07月11日19時17分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    行かれたのですね! やはりここからでないとⅡ&Ⅲ同時のフレームミングは難しいですね♪

    2025年07月11日22時31分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    HAMAHITOさん そりゃもう(笑 歴史的瞬間ですから、逃すわけには行きません(笑 後で考えたら北仲ノットの展望フロアからも撮れたんですよね… (´・ω・`)

    2025年07月12日00時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • 女王再び
    • 風の無い朝
    • Good morning Saturday
    • 駿馬が潜む
    • 余生
    • 港の片隅に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP