写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

2005年中国の旅2 国家牡丹園5@河南省 洛陽

2005年中国の旅2 国家牡丹園5@河南省 洛陽

J

    B

    この国家牡丹園の広さは東京ドームの約10倍もの広大さがあり、このように水辺の散策路もあります。 牡丹の花が咲いていない時期でもゆっくり散策するのもよし♪ですね(^.^)

    コメント6件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    私の妻が水墨画を描くのですが、このような中国の水辺の絵を描いています・・・!♪

    2025年07月11日07時13分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    オーちゃん!さん、いつもコメントありがとうございます。 奥様、良いご趣味をおもちなのですね(^.^) うらやましい限りです。 あの有名な桂林や南部の水郷地帯など、中国には描きたくなる撮りたくなる風景が沢山ありますよね。 水辺の情景は心落ち着きます♪ 我が家の床の間には山水の掛軸をよく掛けています。

    2025年07月11日08時25分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    オーちゃんの投稿作品に時々出てくる水墨画は、すべて妻が描いたものなんです・・・!♪

    2025年07月12日23時37分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    オーちゃん!さん、いつもコメントありがとうございます。 拝見しました! 「奥様、良いご趣味をおもちなのですね(^.^)」 とコメントしましたが、失礼しました_(_^_)_ 素晴らしい山水画ですね! 名のある画家…と推察しました!

    2025年07月13日19時47分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    中国人の先生2人に指導を受けました・・・! また台湾人の女性画家のファンでもありましたので、よく個展を見に行きました・・・!♪

    2025年07月13日20時09分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    オーちゃん!さん、再度のコメントありがとうございます。 やはり! 墨で描いた山水画、良いですよね♪ 我が家にも父が残してくれた山水画(買った物ですが)3軸ほど有り、今日床の間に夏ぽい山水画掛けました(^_^)

    2025年07月13日20時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • フランダースの旅 アントウェルペン中央駅6 わぉっ!!(日本人の驚きです)
    • 光りに色づく
    • 街角
    • あいのくら慕情
    • 晩秋の波紋
    • 秋仕舞・冬支度

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP