写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Byco Byco ファン登録

柳影

柳影

J

    B

    ネタ写真です。 落語の「青菜」に柳影と言うお酒が登場します。 「夏の間にお酒は身体がほめいてどんならん。井戸で柳影を冷やしてやってるんやが、あんた柳影を飲んでか?」 「贅沢なもんやってはりまんねやな。当今はともかく昔は大名酒言うて、お大名しか頂かなんだもんでやす。」 最初はどんなお酒か分からなかったのですが、調べて、いろいろ試して、ようやく納得いくものが出来ました。 めっちゃ美味しくて、特に夏は最高です。

    コメント12件

    Byco

    Byco

    以下レシピです。 焼酎は米が一番合います。 芋焼酎は合いません。 米焼酎:6 本みりん:2 水:2 氷を浮かべてステア 出来上がり。

    2025年07月10日09時41分

    TU旭区

    TU旭区

    おはようございます。 本みりんと米焼酎ですねー(^^) 試してみます!! よろしくお願い致します。

    2025年07月10日10時42分

    Byco

    Byco

    TU旭区さん 是非お試しください。 良かったら感想も聞かせてください(^▽^)

    2025年07月10日15時05分

    Byco

    Byco

    レシピを適当に書いたのですが、昨夜気になってレシピ通りに作ってみました。 みりんが多くてちょっと甘いです。 すっきり飲むには、6:1:3くらいが良いと思います。 TU旭区さん聞いてみえますか。。。(;^_^A

    2025年07月11日09時10分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【米焼酎 トロを魚に 江戸切子】

    2025年07月11日09時43分

    Byco

    Byco

    オーちゃん!さん 前句は「やなぎかげ」とほしかったですね(*^^*)

    2025年07月11日15時34分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【柳影 トロを魚に 江戸切子】 ・・・ですね!♪  ただ"柳影"と言う名の銘酒をしる方にしか、意味がくみ取れないかも・・・!♪

    2025年07月11日15時49分

    Byco

    Byco

    オーちゃん!さん 確かに私も落語を聞いても、「なにそれ?」でした。 でもそれでもいいような気がします。 俳句の季語なんかみてると、「なにそれ?」って結構ありますよね(*^^*)

    2025年07月11日17時37分

    まねきねこ

    まねきねこ

    ご無沙汰しています。やっとフォトヒトに投稿できました。^_^ 焼酎に味醂ですか?みりんというと火を通すものだとばかり思っていましたが普通に飲めるのですね。 うちはお酒には縁がないので試すこともしませんが・・(=^x^=) フォトヒトを拝見していると写欲も湧いてきます。私も百済寺に行ってみたいな、と思っています。

    2025年07月14日12時18分

    Byco

    Byco

    まねきねこさん みりんは料理に使うのが一般的ですが、お屠蘇で飲むようにそのままでも飲めます。 ただそのままだと甘すぎてえぐいですが。 百済寺良いですよね。 あの作品を拝見して行ってみたくなりました(^▽^)

    2025年07月14日15時29分

    izzuo119

    izzuo119

    いいですね! 見えているお刺身や野菜スティックには何となく米焼酎が合いそうですね。 奥が深い。

    2025年07月14日19時35分

    Byco

    Byco

    izzuo119さん いつも思うのですが、料理とお酒は見事にマッチしてますよね。 洋食にはワインがよく合いますし、お刺身があると日本のお酒が飲みたくなります。 柳影はやっぱり日本のカクテルです(^▽^)

    2025年07月15日08時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBycoさんの作品

    • カメラマンの心得
    • コゲちゃんを探せ!
    • 琥珀色の流氷

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP